PS4/PSVR『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』アニメ映画「この世界の片隅に」の監督である片渕須直さんがシナリオを担当!目玉はVRモード?

エースコンバット7 スカイズ・アンノウン

PS4『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』の情報をまとめている記事です。PS4『ACE7』についての情報(主に動画)が発表されましたら随時更新していきたいと思います。トップが新規に追加した記事となり、以下、過去記事へと続きます。

いよいよ発売!PS4/PSVR『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』ローンチトレーラー

[SPEC]
・開発/販売:バンダイナムコ
・ジャンル:フライトシューティング
・発売時期:2019年1月17日
・価格:通常版 7,800円(税別)、初回限定生産版 12,400円(税別)
    デラックスエディション:10,100円(税込)
・CERO:A(全年齢対象)


エースコンバット7 スカイズ・アンノウン公式サイト

雑感

いよいよ発売となります『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』!

KH2.8』のプレイが終わり『KH3』まで少し時間が出来てので、この『エースコンバット7』をお先にプレイしようかという誘惑に負けてしまいそうになるけど、やり始めちゃったらきっと『KH3』の発売日までは絶対終わらんし・・・ここは我慢我慢!!



[スポンサーリンク]

以下、PS4『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』の過去記事

ここから下は、以前に当ブログで更新した『ACE7』の過去記事になります。

発売前レビュー高評価?PS4/PSVR『ACE7』Multiplayer Mode Gameplay Footage

雑感

自分は根っからのシングルプレイヤーなので、たぶんマルチプレイはしないと思うけど、こうやってマルチプレイのドッグファイトを見るとめちゃめちゃ面白そうですよね。

発売前のレビューも、通常モード、VRモード共に評価が良く高得点を叩きだしているようなので、これはかなり期待出来そうです♪

 


「最後の有人機」F-104Cが飛び立つ!PS4/PSVR『ACE7』オープニング映像

雑感

いよいよ発売日が近づいて参りました!『エースコンバット』ナンバリング最新作『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』のオープニング映像です。

発表された時は約10年ぶりだったのが12年ぶりの『ACE』ナンバリング最新作となっちゃいましたね(汗)

オープニング映像では、「最後の有人機」と呼ばれたF-104Cと、台頭し始めた「無人機」が登場し、エイブリルの生い立ちから、彼女の身に起こった不運までが描かれています。

渋いぜ・・・。

でも何故だか彼女の語りに耳を傾け、「最後の有人機」F-104Cが飛び立ち、空高く加速するシーンは鳥肌が立ってしまいました。

何やら発売日までのカウントダウン企画なるものが開始され、これから発売日まで毎日のように新情報やコンテンツが公開されていくようです。その一発目がこのオープニング映像だそうですよ。

年末が過ぎると、アマゾンランキングでもスイッチってかマリオの勢いが少しおさまって来て、PS4のタイトルが続々と顔を出して来ていますね♪この『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』も良い感じに売れているのかな?

自分もこの『ACE7』を予約していまして、これも早く遊びたいんだけど・・・。

今やってる『キングダムハーツHD2.8』を終わらせて、そのまま『キングダムハーツIII』に入っていく予定だし、2月には『キャサリン・フルボディ』、3月には『https://doragonbaby.com/dmc5/』もあるからなぁ・・・ってか他にも早くやりたい積みゲーがわんさかorz

そう言えば、早期購入特典でPS4移植版『ACE COMBAT 5: THE UNSUNG WAR』も付いて来るんだっけか・・・ぐはっ。

 


ゲームはずでに完成してる?PS4/PSVR『ACE7』Game Feature Briefing Aircraft Customize

雑感

自分は今月のゲーム資金にて予約する予定の『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』です。

その自機のカスタマイズ要素を紹介する映像が公開されました。機体や兵器、カスタムパーツをコレクションするのもまた楽しみの一つになりますからねぇ。

ゲームがついに完成したとの情報もあり、あとは発売日を待つばかりです。

 


早期購入でPS4移植版『ACE5』!PS4/PS VR『ACE7』ストーリートレーラー(Dark Blue)日本語版

雑感

以前記事にしたストーリートレーラーなんですが、今回はちゃんと日本語吹替えされているもので全然見え方が違って来ますよね。

良きかな良きかな♪

いやぁ、めちゃめちゃカッコイイですね~♪

やっぱり吹替えされていると感情移入しやすくて良いです。

さて、そんな『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』ですが、発売日だけ発表されていたのですが、ようやく価格や特典、限定版などの情報も公開されました。

自分は購入予定のゲームで、今月のゲーム資金で予約しようかと考えていましたが、お色気に負けてお先に『キャサリン フルボディ』を予約しちゃったもので、『エースコンバット7』を予約するのはちょいと先送り(苦笑)

[早期購入特典(パッケージ・DL・限定版共通)]
・PS4移植版『ACE COMBAT 5: THE UNSUNG WAR』ダウンロードコード
・「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」
・「歴代シリーズ人気機体スキン3種」
エースコンバット7 スカイズ・アンノウン

[ダウンロード版購入特典]
・「プレイアブル機体 F-104C -Avril-」
・エースコンバット7 スカイズ・アンノウン PlayStation 4用ダイナミックテーマ(PS Store)
(・早期購入特典)
エースコンバット7 スカイズ・アンノウン

[シーズンパス]
・価格:2,500円(税別)
・購入特典:ミュージックプレイヤーモード
・オリジナル機体3種予定
・追加ミッション3種予定

[デラックスエディジョン]
・シーズンパス(オリジナル機体3種、追加ミッション3種を予定)
・ミュージックプレイヤーモード(シーズンパス特典)
・歴代シリーズ人気エムブレム8種
・ダウンロード版購入特典
(・早期購入特典)

[初回限定生産版『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN COLLECTOR’S EDITION』]
・コレクターBOX
・スチールブック
・ブックレット
・歴代シリーズ人気エムブレム8種
・刺繍ワッペン”トリガー”
(・早期購入特典)
エースコンバット7 スカイズ・アンノウン

特典があれこれあって書いていてワケが分らなくなってしまうわっ(苦笑)

とりあえず驚いたのが、早期購入特典のPS4移植版『ACE COMBAT 5: THE UNSUNG WAR』が付いて来るってところですよね。リマスター版ではなく移植版とのことですが。

で、通常版であるのなら「プレイアブル機体 F-104C -Avril-」も付いて来るのでダウンロード版の早期購入が一番お得って感じなのかな?

 


VRに完全対応で無いのが残念PS4/PSVR『ACE7』VRモードトレーラー

雑感

『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』の特徴の一つはVRモードの存在ですよね。

自分は「PS VR」を購入すべきか悩んじゃっているので、とりあえずソフトだけ予約しようかと思っていますが・・・VRでプレイしたらこりゃ迫力ありそうですねぇ。

完全対応だったら悩むことなく「PS VR」購入してたかもしれんですハイ。

 


ついに発売日決定!PS4/PSVR『ACE7』Gamescom2018 ストーリートレーラー(Dark Blue)

雑感

VRモードもあるということで注目を集める『AC』シリーズ最新作『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』の最新情報が、現在開催中のGamescom2018にて公開されました。

ついに発売日が決定です!

発売時期は2018年とされていましたが、ちょっぴり延びちゃったけど2019年1月17日となり、予約開始は2018年9月下旬頃とのこと。

ただの戦争って感じじゃない?ストーリーも面白そうですし、自分は久々に『AC』を購入してみようかと思っています。

ずっと興味津々で『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』にあわせて「PS VR」を購入しようかと思っていたのですが、まだ決めきれていなものの、そこはちょっと考え直し中(苦笑)

「PS VR」の先が見通せないので・・・。

先日300万台達成したようですが、PS5になった時にどうなるの?ってのや、そろそろ新モデル(小型化)なんかもあるんじゃないかと勝手に思っていたり・・・。

ちなみに、その「PS VR」ですが、「PS Move」2本をセットにしたパック「PlayStation VR エキサイティングパック」が、2018年9月13日より36,980円(税別)の数量限定で発売されるようですよ。

ってか、『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』って全年齢対象なんだね・・・。

 


「PS VR」欲しくなるPS4/PSVR『ACE7』E3 2018トレーラー

雑感

完全の見逃していた『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』E3 2018トレーラーを今更ながら(汗)

「PS VR」対応ですが、そうでなくてもやはり今回の『エースコンバット』は買ってみようかと思っている自分です。

「PS VR」もいまいち盛り上がってないですし、これに合わせて買おうかと考えていたけど再考中。

 


これが今作の目玉かな?PS4/PSVR『ACE7』PS4 VRモード ゲームプレイ映像

雑感

VRで『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』とかほんま・・・これ、やってみたい。

「PS VR」の新型が出て買いやすくなったかと思ったらもう完売・・・おそらく転売屋の仕業ですよねコレ?違う?ってか、そもそも自分に「PS VR」が買えるようなお金が無いんだけども・・・ねorz

 


片渕須直さんがシナリオ担当PS4/PSVR『ACE7』gamescom 2017トレーラー

雑感

フライトシューティング『エースコンバット』シリーズ最新ナンバリングタイトル『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』のgamescom 2017出展用のトレーラーですね!

自分は久しぶりに購入しようかと思っている『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』、一部のコンテンツですが「PS VR」にも対応なので、出来ればその時までに「PS VR」も買いたいなぁって思っております・・・どの程度対応するのか、その時のお財布事情にもよるけどもww

毎回トレーラーが公開されてそれを視聴する度に、ストーリーが面白そうなのでワクワクしている自分なのですが、いっこうにその概要が公開されません。

ストーリーは、あの口コミで話題となりミニシアター系の映画としては異例なヒットを飛ばしたアニメ映画「この世界の片隅に」の監督である片渕須直さんが、『エースコンバット04』や『エースコンバット5』以来のシナリオを担当するとのことですので、これまた期待が大きくなりますね!

まぁ自分がめちゃめちゃプレイしたのは『エースコンバット3』なんですけどもww

とにかく期待です!

 


“リアルな空戦”「空の革新」PS4/PSVR『ACE7』E3 2017出展用トレーラー

雑感

エースコンバットシリーズ国内15作目にして10年ぶりのナンバリングタイトルとなる『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』です。

PS4専用だったのが、Xbox OneやSteamでも発売されることとなり、さらには発売日が2018年へ延期・・・大丈夫なのかと少々心配になってしまうのですが、自分の期待感は今のところ変わりなしです。

自分が期待するポイントとしては、自分が好きだった頃の『エースコンバット』、ストーリーが重視された『エースコンバット』、リアル過ぎない(特にストーリー)『エースコンバット』ですかね!

今作『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』のテーマは、次世代機によって表現された“存在する雲”が生み出す“リアルな空戦”「空の革新」であり、実際の航空機メーカーからライセンス許諾を受けた本物の戦闘機にて、空戦についてはとてもリアルに作られているようです。

ただキャラクターはリアル過ぎず、日本人にとっても抵抗のないキャラクターデザインになっていますし、ストーリーもなかなか熱い(BGMも格好いい)感じになっている模様ですので、自分は楽しみにしていますし、今のところ購入する予定となっています。

出来れば「PS VR」体験もしてみたいところですが・・・。そいうえば、“日本国内でのPlayStation VR販売取扱店舗を大幅に拡大”なんて情報もありましたが・・・前にもそんな話あったのに、たいして変わらなかったからなぁww

 


約10年ぶりのナンバリング最新作PS4/PSVR『ACE7』PSX2016トレーラー ロングVer.


エースコンバット7 スカイズ・アンノウン公式サイト

雑感

ここ数日このブログの引越しをしようとすったもんだしておりまして、なかなかゲームもやれないし、肝心の記事も書けてない状態が続いております。ってまぁこのブログの更新頻度が低いのはいつものことなんでねすけどもね。

さてさて、調べてみるとナンバリングで言えば約10年という月日が流れたっぽいシリーズ最新作となる『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』であります!

最近は海外に向けて作られてた感があった『エースコンバット』でありますが、この『エースコンバット7』ではストーリーも重視されているような感じであり、全体的に自分が好きだった頃に近い雰囲気がしてます♪ また何と言ってもPS VRに対応しているところが非常に興味深い!

そんなこんなで、PS VRを購入するか(出来るか)どうかは別としても、今作は自分もちょっと本気で購入を考えている次第なのであります。

スポンサーリンク