PS4『Marvel’s Avengers』ヒーローを自分好みにカスタマイズ、定期的にアップデートコンテンツが配信され長く遊べるタイトルに!
PS4『Marvel’s Avengers』の情報をまとめている記事です。PS4『アベンジャーズ』についての情報(主に動画)が発表されましたら随時更新していきたいと思います。トップが新規に追加した記事となり、以下へと続きます。
目次
あれ?日本語ボイスじゃないの??PS4『Marvel’s Avengers』日本語字幕トレーラー「Embrace Your Powers」
[SPEC]
・開発/販売:Crystal Dynamics/スクウェア・エニックス
・ジャンル:未定
・発売日:2020年9月4日
・価格:未定
・CERO:審査予定
雑感
スクエニグループのスタジオCrystal Dynamicsと、米マーベル・エンターテインメントとで共同制作されているアクションアドベンチャー『Marvel’s Avengers』。
知らないうちにしれ~っと数ヶ月発売が延期されちゃってますね(汗)
にしても・・・いやぁ映像クオリティが半端ない!
映画の影響もあって「アベンジャーズ」好きな日本人は多いと思われますので、期待している方も多いのではないでしょうか??
この『Marvel’s Avengers』は映画ベースのストーリーではなく、原作ベースのストーリーになっているようですが・・・それはそれでまた違った「アベンジャーズ」を楽しめるので個人的には好意的に受け止めております。
して今回、日本語字幕版のトレーラーが公開されたわけですが、字幕版が公開されちゃうと毎度必ず心配になってくるのが、吹き替えというか日本語ボイスには対応するの?しないの?って話。
まぁ映像にある字幕表示が不自然な形のものだし、先ほども書きましたように「アベンジャーズ」は日本でも人気があるので、ちゃんと日本語ボイス収録も含まれたローカライズがされるとは思うのですが・・・。
以下、PS4『Marvel’s Avengers』の過去記事
ここから下は、以前に当ブログで更新した『アベンジャーズ』の過去記事になります。
衣装カスタマイズなどPS4『アベンジャーズ』ゲームシステム紹介トレーラー
雑感
ストーリーというかプロローグ的な話から、拠点のヘリキャリア、ギア・スキル・衣装まどのカスタマイズ、そして二つのミッション、シングルキャンペーンの「ヒーロー・ミッション」、シングルプレイもしくは最大4人でのマルチプレイが可能な「ウォーゾーン・ミッション」の紹介がされています。
どうやら新たに参戦することが判明したカマラ・カーンが、序盤はバラバラになったヒーローたちを探してく感じのようですね。それに、ストーリーの進行具合によって拠点がアップグレードされていくっていう・・・。
この2パターンってば、安定の面白さがあると思うし、洋ゲーだけにカスタマイズなどそれなりの自由度が確保されているようにも感じます。
ちなみに、発売後に追加されるヒーローについては全て無料で導入されるそうです!!!
昨今の格闘ゲームなんかは(初期キャラ減らして?)発売後に有料DLCとして追加してくパターンが主流になりつつある中、非常に有り難い仕様となっておりますね!
これなら安心して購入することができるってもんです♪
新たなプレイアブルキャラPS4『アベンジャーズ』カマラ・カーン「大きくなれ!」トレーラー
雑感
映画ではなく原作を基にした世界観が描かれるゲーム版の『Marvel’s Avengers』
現在のところ、映画でもお馴染みのキャプテン・アメリカ、アイアンマン、ブラック・ウィドウ、ソー、ハルクがプレイアブルキャラクターとして発表されていましたが、新たにカマラ・カーンの参戦が明らかになりました。
下記記事にも書いておりますように、映画版のみで原作を知らない自分としては初見となるキャラクター、マーベル初のイスラム教徒、ムスリムキャラクターだそうですよ。
体を巨大化させて戦うキャラクターのようですが、これはもう普通に女性版ワンピースのルフィですねぇww
映像ではカジュアルですが、原作の方ではけっこうセクシーなワンピーススーツを身にまとっているようで、ゲーム版も時期にそういったワンピース姿となるのでしょうか??
映画ではなく原作に沿った世界観PS4『アベンジャーズ』A-Dayゲームプレイトレーラー
雑感
ソー、アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ハルク、ブラックウィドウといったアベンジャーズのお馴染みの面々それぞれのプレイ動画となっていますね。
どのキャラ(ヒーローと言った方が良いのかな?)も特徴を活かしたアクションとなっていて違和感無い感じです。
また、この『Marvel’s Avengers』のベースは映画ではなく、原作に沿った世界観となっているようで、映画しか知らないと、その辺はちょっと戸惑うところもあるのかも?ちなみに自分は映画しか知りません(汗)
けっこう衝撃的な展開になるらしいですよ?
また、各ヒーローのカスタマイズについては、それぞれ専用のスキルツリーによって、近距離攻撃に特化させたり遠距離攻撃に重きを置いたりと自分好みにカスタマイズ出来るようです。
PSユーザーには嬉しいサプライズも?PS4『アベンジャーズ』ティザートレーラー
雑感
開発はスクエニグループのスタジオCrystal Dynamics、そして米マーベル・エンターテインメントと共同で制作されているアクションアドベンチャーゲーム『Marvel’s Avengers(アベンジャーズ)』です。
シングルプレイとCo-Opプレイの要素が組み合わさったタイトルであり、自分の好きなヒーローをカスタマイズし最大4人のチーム編成をし脅威に立ち向かうといったものだそうです。
定期的にアップデートコンテンツが配信される予定になっていて長く遊べるタイトルになるとのこと。また、本作『Marvel’s Avengers』はPS4、Xbox One、PC、Stadiaのマルチ展開ですが、PlayStationとはグローバルパートナーシップを結んだようで、PSユーザーには嬉しいサプライズも用意されているようです。
ティザームービーの冒頭にもありますように、ゲームの映像だそうで、とにかくグラフィックのクオリティが半端ないですね!
『Marvel’s Spider-Man』に続き、またもやマーベル作品から素敵なゲームが登場しそうな予感です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません