PS4『Detroit Become Human』Quantic Dreamの『HEAVY RAIN』や『BEYOND』に続く新感覚次世代アドベンチャーゲーム

Detroit Become Human

PS4『Detroit Become Human』の情報をまとめている記事です。PS4『デトロイト ビカム ヒューマン』についての情報(主に動画)が発表されましたら随時更新していきたいと思います。トップが新規に追加した記事となり、以下へと続きます。

口コミでじわ売れ!PS4『Detroit Become Human』ローンチトレーラー

[SPEC]
・開発/販売:SIE
・ジャンル:オープンシナリオ・アドベンチャー
・発売日:2018年5月25日
・価格:パッケージ版 6,900円(税別)、DL版 7,452円(税込)
    Premium Edition 8,900円(税別)、Digital Deluxe Edition 8,532円(税込)
・CERO:D(17才以上対象)


Detroit Become Human公式サイト

雑感

記事にするのが遅く、とっくに発売されているタイトルなのでローンチでもなんでも無いのですが、『Detroit Become Human』のローンチトレーラーです(汗)

映画のようなハイクオリティな映像と、プレイヤーの選択により複雑に交錯する3名のアンドロイドの物語、これらの何かに惹かれたら即買いですwww



[スポンサーリンク]

以下、PS4『Detroit Become Human』の過去記事

ここから下は、以前に当ブログで更新した『デトロイト ビカム ヒューマン』の過去記事になります。

あなたの選択が全てを変えるPS4『デトロイト ビカム ヒューマン』ジャパン・ローンチトレーラー&スピンオフムービー

[ジャパン・ローンチトレーラー]

[スピンオフムービー"Tokyo: Become Human" モノ篇]

雑感

ADV大作『Detroit Become Human』ですが、いよいよ発売が近づいてまいりましたね。

映像を見る度にその美しさに驚かされます。

またスピンオフ映像もどういった選択を取るのかはあなた次第、アンドロイドを人として扱うのかモノとして扱うのか、そしてその選択が未来に影響するというこのゲームをしっかり表現したものになっていますね~。

 


PS映画を見ているかのようPS4『デトロイト ビカム ヒューマン』特報トレーラー&キャラクタートレーラー

[特報トレーラー]

[キャラクタートレーラー/コナー篇]

[キャラクタートレーラー/マーカス篇]

[キャラクタートレーラー/カーラ篇]

雑感

ここ数日、遠距離している彼女がうちに遊びに来ていまして、しばらくゲーム情報を調べられていなかったので、色々とPSシリーズの情報(っていうか動画)出て来ているかなぁってネットを覗いてみたら・・・そうでもなかったっていうねorz

この時期はやはり少なめですね。

さて、そんな中で取り上げてみるのは『Detroit Become Human』の特報トレーラーです。

『Detroit Become Human』の特報トレーラーを見てみたら、これはちょっと映画としても見てみたいと思うぐらいの仕上がりだったのでこっちにしましたww

『Detroit Become Human』は、ゲームをよく知っている人ならご存知の直感的に操作できる新感覚アドベンチャーゲーム『ヘビーレイン 心の軋むとき』や『BEYOND: Two Souls』といった良質なタイトルを制作した会社が開発しています。

ジャンルは「オープンシナリオ・アドベンチャー」で、ストーリーはプレイヤーによって紡がれていきます。

まぁストーリーがプレイヤーの行動によって様々に変化していくマルチシナリオはよくあるものですが、それだけではなく主要な人物(アンドロイド含む)が死んでしまった場合にも『Detroit Become Human』ではゲームオーバーになることなくそのまま進んでいくっていうね。

主人公とは、マーカス、カーラ、コナーといった3名(体)のアンドロイドですが、それぞれで取った行動が他の主人公にも影響していくこともあり、3体のアンドロイドの物語が複雑に絡み合い交錯していくってわけですね。

発表されてからけっこうな月日が流れましたが2018年の5月にいよいよ発売されます。アドベンチャーゲームがお好きな方は要チェックです。

 


発売日決定!限定版も!PS4『デトロイト ビカム ヒューマン』アナウンス(ショートver.)&TGSトレーラー(Announce edit)

[アナウンス(ショートver.)]

[TGSトレーラー(Announce edit)]

雑感

ついに発売日が決定し、予約も開始された『Detroit Become Human』

パッケージ限定版「Premium Edition」には特製BOXに「日本特別編集アートブック」「オリジナルデジタルサウンドトラック」「オリジナルPS4用テーマ」「オリジナルステッカー」が同梱される。

ダウンロード限定版「Digital Deluxe Edition」は「海外版デジタルアートブック」「オリジナルデジタルサウンドトラック」「オリジナルPS4用テーマ」が同梱されますよ。

すでにパッケージ限定版は入手困難かも?

 


3人のアンドロイドが主人公PS4『デトロイト ビカム ヒューマン』日本語吹き替え版PGW 2017トレーラー

雑感

アンドロイドが物として酷い扱いを受ける中、アンドロイドの中に「意思」や「感情」を持つものが現れるといったお話の『Detroit Become Human』。

3人のアンドロイドを通じてプレイヤーの選択により行動していくゲーム。

その主人公となる3人のうちの一人、カーラが登場するトレーラーですが・・・未来がこんな風になったら嫌だな。

 


新感覚ADVでお馴染みのQuantic Dreamの新規タイトルPS4『デトロイト ビカム ヒューマン』日本語吹替版E3 2017トレーラー「マーカス篇」

雑感

ユーザーよりもむしろ開発者を唸らせた新感覚ADV『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』や『BEYOND:Two Souls』でお馴染みのQuantic Dreamの新規タイトル『Detroit Become Human』です。

『Detroit Become Human』は当ブログでもブログを引っ越す前には記事にしたことがありましたが、引っ越しの際ほとんどの記事を消してしまったので、今回が初の記事となっちゃいますね。

今回のトレーラーでは、アンドロイドの「マーカス」がフォーカスされていますが、プレイヤーは3体のアンドロイドの視点を通してさまざまなエピソードを体験、行動をプレイヤーが選択、どの人に共感するか、人間とアンドロイドのどちらをとるかによって、物語はまったく違った形へと変化していくようです!

Quantic Dreamのゲームは、あまり知られていない(特に日本)かもしれないし、そんなに派手なタイトルではなのですが、毎回毎回その評価は非常に高いですよね。プレイヤーの行動によって紡がれていく物語や、シンプルで直感的な操作方法でプレイヤーを虜にしちゃうのです。

期待の『Detroit Become Human』発売日は未定とされておりますので、おそらくプレイ出来るのはまだまだ先・・・Quantic Dreamのゲームに興味のある方は、前2作『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』や『BEYOND:Two Souls』もPS4にてリマスターされておりますので、先にそちらをプレイしてみると良いかもです!

国内ではパッケージ化されていませんが、PSストアにて、それぞれ単体もしくはセット(コレクション)でも安価で配信されていますよ~!

スポンサーリンク