PS4『デビル メイ クライ5』約10年ぶりに『DMC』シリーズ復活!ネロ、ダンテ、Vといった3名の主人公によるスタイリッシュアクション

デビル メイ クライ5

PS4『デビル メイ クライ5』の情報をまとめている記事です。PS4『DMC5』についての情報(主に動画)が発表されましたら随時更新していきたいと思います。トップが新規に追加した記事となり、以下、過去記事へと続きます。

[当ブログ関連記事]
・⇨PS4『デビル メイ クライ5』クリア後の感想

バージルの姿も?PS4『デビル メイ クライ5』Final Trailer

[SPEC]
・開発/販売:カプコン
・ジャンル:スタイリッシュアクション
・発売日:2019年3月8日
・価格:パッケージ版 6,990円(税別)、DL版 6,480円(税別)
・CERO:D(17歳以上対象)

[日本語ボイスVer.]

[英語ボイスVer.]

デビル メイ クライ5公式サイト

雑感

いよいよ発売日が近づいて来た『デビル メイ クライ5』のファイナルトレーラーが公開されました。

やばいですねぇ早くやりたい!ってかなんだかクライマックス感のあるシーンやネタバレシーンをこんなに出しちゃっていいの!?ってか、え?バージル??え?「V」は何!?気になるシーン多すぎ!

これまでのよりもストーリーもなんだか色々と語られる感と感動出来そうな感じしますよね。・・・知らんけどww

あと、クリア後とかレディやトリッシュ、(バージル)なんかはプレイアブルになるのでしょうかね?予約購入特典で、ニコ、レディ、ドリッシュのEXカラー付いて来るけども・・・。

映像は日本語ボイスVer.と英語ボイスVer.が公開されているのですが、どちらも甲乙付けがたい。

『デビル メイ クライ』シリーズに関しては英語ボイスVer.の方がスタイリッシュ感はありますよね!まぁでも自分は感情移入の面で日本語ボイス一択なんですけども。

『デビル メイ クライ5』が届くまでに、何か積みゲーを一本ぐらい消化したくて、お手軽そうな『ドラゴンボールファイターズ』か『トリコ』か『キャサリン・フルボディ』をやろうかと思ってたのですが・・・やっぱ出来そうも無いかなorz

自分としては珍しく『キングダムハーツIII』に続き、『デビル メイ クライ5』も発売日からプレイする予定なのです♪



[スポンサーリンク]

以下、PS4『デビル メイ クライ5』の過去記事

ここから下は、以前に当ブログで更新した『DMC5』の過去記事になります。

違和感無さ過ぎ!PS4『DMC5』HYDE Collaboration Trailer(Long version)

雑感

ちょっとお久しぶりの更新になってしまいました(汗)まぁそんなに大きな情報が無かったってのもあるし、なんだか色々と人生が立て込んでまして・・・最近ちょっとしんどいorz

・・・さてさて、本題に入りましょう。

L’Arc~en~CielのHYDEさんが『デビル メイ クライ5』のイメージソングとして、自ら書き下ろしたオリジナル楽曲「MAD QUALIA」と『デビル メイ クライ5』のゲームシーンを融合させたコラボレーションMVですね。

HYDEさんが歌っている映像とゲームシーンが交互に映し出されるのですが・・・「MAD QUALIA」という楽曲も然り、なんだろうこの見事なまでに違和感の無い感じww

順調に年始からの話題作が次々に発売されていっているPS4のゲームたちですが、まだ3月が残っておりましてこれまた激戦、その中でも1、2を争う注目タイトルがこの『デビル メイ クライ5』ですよね。

自分も予約済みです♪

まだ『キングダムハーツIII』終わってないんですけどもね(汗)Twitterとか見ていると、みんな一週間もしない内にクリアしてたりするのですが(苦笑)まぁでも『デビル メイ クライ5』までにはやり込みも含めて、自分も終わらせることが出来そうかな。

モンハン:ワールド』に『バイオハザード RE:2』と、昨今のカプコンはなかなか良い感じなので、この『デビル メイ クライ5』にも期待したいところですね!

 


これまでの物語が紹介されるPS4『DMC5』5分でわかる「デビル メイ クライ」ストーリー

雑感

まぁスタイリッシュに重きをおいていて、それほどストーリーが複雑ってワケでも無いので、別にこれまでを知らなくても『デビル メイ クライ5』は普通に楽しめてしまうと思いますが・・・。

今やおっさん・・・いや『デビル メイ クライ5』ではじいさんとも取れるほどですが、初期のダンテが若いwwなんだかちょっと懐かしいねww

 


Vとダンテの関係は?PS4『DMC5』V Trailer

雑感

『デビル メイ クライ5』で初登場となる新プレイアブルキャラクター「V」のトレーラーですが、以前記事にしたMain Trailerとほぼほぼ同じ内容で、最後にちょっとダンテとの因縁?関係?みたいなシーンがあります。

「V」は3体の魔獣を使役して戦うようですが、いったいどのような操作方法になるのか興味深いですね。

まぁなんにせよ爽快にかっこよくプレイ出来るようにされているとは思いますが♪

 


HYDEさん書き下ろしの楽曲!PS4『DMC5』HYDE Collaboration&Main Trailer(日本語ボイスVer.)

[HYDE Collaboration]

[Main Trailer(日本語ボイスVer.)]

雑感

L’Arc~en~CielのHYDEさんが『デビル メイ クライ5』のイメージソングとして自ら書き下ろしたオリジナル楽曲「MAD QUALIA」のトレーラーです♪

そして、先日記事にしたMain Trailerの日本語ボイス版!やっぱ日本語いいね!このゲームは英語版もカッコイイけど、やっぱ日本語が分りやすくていいよねww

 


ネロ、ダンテに続く第三の主人公PS4『DMC5』Main Trailer

雑感

けっこうガッツリとした『デビル メイ クライ5』の最新映像が公開されました!

まぁいちいちカッコイイww

映像は、ネロ、ダンテに続く第三の主人公(って言うかプレイアブルキャラクター)でもある謎の男「V」や、新たな武器やアクションもチラホラって感じになっていますね。

ネロやダンテのように剣や銃を使った攻撃というよりも、魔獣を召喚して戦うのがメインって感じかな?

そのVが使役する魔獣は、四足魔獣のシャドウ、大型猛禽のグリフォン、超大型の悪魔ナイトメアの3体だそうです。

そして、映像の中ではダンテたちが敵に倒されてしまいダンテが一人でかばうようなシーンもあります(汗)途中に「見届けましょう、ダンテの戦いを」って言葉もありますし・・・やめて!死亡フラグみたなの!!

あと、最後に何やら死の修行モード「ブラッディパレス」なるものが、4月に無料配信決定っていう告知もされていますね。

自分はすでに予約をしたので、あとは発売日を待つのみですっ♪

・・・ま、すぐにプレイ出来るかどうかは分らんですがorz

 


特典や限定版も公開PS4『DMC5』TGS2018トレーラー(日本語ボイスVer)&(英語ボイスVer)

[日本語ボイスVer]

[英語ボイスVer]

雑感

『デビル メイ クライ5』日本語ボイス来たーっ!!最後ロックマンのヤツ!!

カプコンが海外を視野に入れたタイトルで最新作からしての日本語ボイスを搭載するのは何気に珍しいけど、『デビルメイクライ4 スペシャルエディション』でシリーズ初の日本語ボイスを搭載してきっと好評だったんだろうww

『デビル メイ クライ』に関しては英語ボイスも雰囲気的にはすごくカッコイイんだけどもね!

いやぁそれにしてもダンテがかっこよすぎるなこのトレーラーは♪

魔神化した時のグラフィックもカッコイイし、あの武器になるバイクもカッコイイwwそしてこれまでヒロインっ気が無かったのですが、ダンテがお馴染みの美女二人を引き連れて来てくれましたww

あと、謎だったキャラクターV(ブイ)も登場していますね!全然知らない新規なキャラクターでした(汗)

[予約購入特典]
デビル メイ クライ5

[デラックスエディション]
デビル メイ クライ5
※デラックスエディションの予約特典として「レッドオーブ10万個」も付属。

グラフィック、アクション、スタイリッシュさ加減、どれをとってもシリーズ最高峰って感じがしますね・・・ってまぁ最新作なのだから当たり前なんだけども。

グラフィックなんて関係無いだとか、性能なんて必要無いだとか・・・それも一理あるんだけど、やはりこれだけのモノを見せつけられると必要無いなんて到底言えないですよね。

発売されるのが今から楽しみ過ぎですこれっ。

 


ダンテは老いてもますます盛ん!PS4『DMC5』gamescom 2018トレーラー

雑感

『デビル メイ クライ4』から約10年ぶりのシリーズ最新作『デビル メイ クライ5』!

いやぁ正当なww『デビル メイ クライ』シリーズの復活はほんと嬉しいねぇ♪

シリーズの復活を願って『デビルメイクライ4 スペシャルエディション』を購入した甲斐もあったってもんですwwまぁ購入理由はシリーズ初となる日本語ボイスが収録されたからでもあるんだけど。

さて、『デビル メイ クライ5』は前作から数年後が舞台となるとのことで前作から引き続きネロが主人公。そして、我らがダンテも参戦決定です♪やっぱダンテが居ないとねww

ダンテの武器が、映像ではなにやらバイクが分割されてのごつい剣の二刀流、ネロも新装備や能力多数ですし、今回も派手に決めてくれそうですね。

ダンテの色々や日本語ボイス搭載などの続報に関しては、東京ゲームショウ2018にて発表される模様ですよ。ってこたぁ日本語ボイスはあるんだろうと・・・そう思いたい(お願いしますっ)。自分は日本語ボイス搭載決定の時点で購入確定です。

上に貼ったキーアートにはネロ、ダンテの他にもう一人居るのですが、あれはいったい誰なのかでしょうか!?ま、まさか『DmC』の・・・いやあれはパラレルワールドの話だし・・・Wダンテになっちゃうからねぇ(苦笑)

あと、今回は美女の姿があまり見えて来ないのですが・・・いやまぁ自称武器職人のニコは居ますけど・・・もっとこうほらねぇww

その辺も続報に期待といったところですね!

今まで『デビル メイ クライ HDコレクション』や『デビルメイクライ4 スペシャルエディション』などリマスタータイトルはありましたが、『デビル メイ クライ5』はシリーズ初のPS4タイトルとなるゲームでもありますので、否が応でも期待が高まりますね。

 


『デビル メイ クライ』シリーズ復活!PS4『DMC5』E3アナウンストレーラー

雑感

スタイリッシュアクション『デビル メイ クライ』シリーズ最新作『デビル メイ クライ5』が発表されました!復活と言った方が良いのかな?

短髪なので、まさかまた『DmC』系!?って思ったらちゃんと正当な方の『デビル メイ クライ』で一安心ww

デビルメイクライ4 スペシャルエディション』が発売された時、その反応よっては続編も考えると開発の人が言っていたので、それが実現したってところかな♪その言葉を信じて自分これ買いましたしね(苦笑)

[ストーリー]
魔剣教団事件から数年――。
地方都市レッドグレイブ市に、突如現れた異変。
巨大な樹木が街の中心を貫き、血を吸う根が人々を襲い始めていた。
悪魔退治を生業とする青年ネロは、移動式便利屋「デビル メイ クライ」のトレーラーでレッドグレイブに急ぐ。
彼に武装を提供するパートナー、自称“武器職人”のニコとともに。

失ったプライド、奪われた力、置いてきた男。
ネロには、取り戻すべきものがあった。
湧きだした悪魔どもを蹴散らしつつ、異変のただ中へと突っ込む。
愛剣レッドクイーンが唸り、連装銃ブルーローズが火を噴く。
そして右手に光るのは――
対悪魔用義手型兵装(デビルブレイカー)。
「いいね…暴れまくってやる!」

ってことで『デビル メイ クライ4』に続き、主人公はネロ(髪を切ったのね)とのことです。

つーか映像の最後に出て来るじじぃはダンテか!?ww

スポンサーリンク