PS4『ELDEN RING(エルデンリング)』フロム・ソフトウェアの宮崎英高さんと「ゲーム・オブ・スローンズ」原作者のコラボ!

ELDEN RING

PS4『ELDEN RING(エルデンリング)』の情報をまとめている記事です。PS4『ER』についての情報(主に動画)が発表されましたら随時更新していきたいと思います。トップが新規に追加した記事となり、以下へと続きます。

RPG重視だが歯応えのあるアクション!PS4『ELDEN RING(エルデンリング)』デビュートレイラー

[SPEC]
・開発/販売:フロム・ソフトウェア/バンダイナムコ
・ジャンル:アクションRPG
・発売日:未定
・価格:未定
・CERO:審査予定


ELDEN RING(エルデンリング)公式サイト

雑感

「ゲーム・オブ・スローンズ」と聞いただけでピクッとする人もいるのではないでしょうか??

実は自分もその一人であります。

いやぁ面白いんですよねぇあの海外ドラマ!ドラマとは思えないクオリティですし人間模様がまたww

とは言え「ゲーム・オブ・スローンズ」は途中までしか見ていなくて、今度弟がBD BOXを買うと豪語していたので、買ったら貸して貰う約束を取り付けていますww

そんな人気海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の原作ファンタジー小説シリーズ「A Song of Ice and Fire」の作者であるジョージ・R・R・マーティンさんと、フロム・ソフトウェアの宮崎英高氏がコラボレーションして、ゲーム『ELDEN RING(エルデンリング)』作ってるってんだから期待せずにはいられない!

『ELDEN RING(エルデンリング)』は、マーティンさんが書き下ろした魅力的なキャラクターたちとドラマ、神秘と謎に彩られた神話と刺激をベースに、世界観が構築されているようです。

ゲームは三人称視点のアクションRPGで、アクションよりもどちらかと言えばRPG部分を重視。

とは言え、アクションベースの剣戟のおもしろさや手応えといったものはしっかりと用意され、これまで通り歯応えのあるゲームになるとのことです。

そして、オープンなフィールドが存在(オープンワールドではない?)し、世界と物語のスケール感、探索の深さと自由度が大きく増していて、過去最大級のボリュームと言っても過言ではないそうですよ。

色々と妄想しちゃいますが、まだまだ謎ばかりなので、とりあえず続報を待つしかないですね~。

スポンサーリンク