【2016年4月新作おすすめソフト】PS4『ファークライ プライマル』、PS4/VITA『ワンピース バーニングブラッド』!など
2016年4月発売のPSおすすめソフト3選!
決算月が終わり4月はかなりおとなしめな感じで、自分ちょいと勘違いをしておりました(申し訳ありません・・・)が、PS4『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』が次月へと発売延期となったようで尚更なのであります。
基本的には和ゲーメインで記事にしている当ブログの4月の一番のおすすめソフトが洋ゲーっいうね。
でもまぁこの中では最もクオリティが高いと思われるタイトルでありますので。昨今の洋ゲーは資金力や人材も豊富であり、ほとんどの和ゲークオリティを凌駕しているのであります。
[スポンサーリンク]
PS4『ファークライ プライマル』
[SPEC]
・発売日:2016年4月7日
・ジャンル:サバイバルアクションアドベンチャー
・価格:パッケージ版 8,400円(税別)/DL版 7,500円(税別)
PS4/VITA『ワンピース バーニングブラッド』
[SPEC]
・発売日:4月21日
・ジャンル:対戦アクション
・価格:PS4版、7600円(税別)/VITA版、6800円(税別)
PS4/VITA/PS3『実況パワフルプロ野球2016』
[SPEC]
・発売日:2016年4月28日
・ジャンル:野球・育成
・価格:PS4版、7980円(税別)/VITA版、PS3版、各6980円(税別)
[当ブログ関連記事]
・⇨【2018年4月新作おすすめPSソフト】PS4/PSVR/VITA『実況パワフルプロ野球2018』
雑感
自分の不得意とする一人称系ゲームPS4『ファークライ プライマル』であります。
自分はこのタイトル(シリーズ)を追いかけておりませんで、いまいち情報に乏しいのですが、今作では舞台が旧石器時代となり、様々な武器を扱い、猛獣たちを手なずけ、村を発展させたり他部族との勢力を争ったり、オープンワールドを駆け巡るサバイバルアクションアドベンチャーとなっているようです。
ちゃんとストーリーも用意されているようですのでこの手のモノに興味があればってところのソフトかな。
対戦格闘に特化しつつ「マリンフォード編」を再現した「頂上戦争」モードが収録されるPS4/VITA『ワンピース バーニングブラッド』、これに関しては難しいところですよね。
対戦格闘のキャラゲーはメーカーのお金稼ぎ的なソフトもありますし、購入を考えている方は後悔しなように色々と調べてから決断した方が良いかもしれません。
そして例によってコナミがアレですので、今後このシリーズがどうなっていくのか解らないけど今年は出るみたいって感じのPS4/VITA/PS3『実況パワフルプロ野球2016』、もはや説明不要の人気タイトルですよね・・・しっかしまぁ力の入ったスマホ版のCMもやっおりますし、やはりコナミはそっちに流れていくのでしょうかねぇ。
某番組で取り上げられ人気が再燃した『桃鉄』や、世界的に批判を浴びた『メタルギアソリッド』(小島監督)の件、W杯毎に更に人気が出る『ウイイレ』等々・・・残念過ぎます。
[当ブログ関連記事]
・⇨【2016年5月新作おすすめソフト】
・⇦【2016年3月新作おすすめソフト】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません