PS4/VITA『キャサリン・フルボディ』大人のジュブナイル、新キャラ、エピソード追加で三角関係から四角関係に!アクションパズル・アドベンチャー
PS4『キャサリン・フルボディ』の情報をまとめている記事です。PS4『キャサリン・フルボディ』についての情報(主に動画)が発表されましたら随時更新していきたいと思います。トップが新規に追加した記事となり、以下、過去記事へと続きます。
目次
- 1 イメージソングはSEKAI NO OWARI!PS4/VITA『キャサリン・フルボディ』PV第4弾
- 2 以下、PS4『キャサリン・フルボディ』の過去記事
- 2.1 ルブランでのイベントが気になるPS4/VITA『キャサリン・フルボディ』先着特典“ペルソナ5 ジョーカー”でバベルしてみた。
- 2.2 やられたかも・・・PS4/VITA『キャサリン・フルボディ』修羅場シアター#06「-男たちの恋愛観-」
- 2.3 お、男の娘なのか!?PS4/VITA『キャサリン・フルボディ』修羅場シアター#04「-浮気-」#05「リンの秘密」&「Catherine“理想の声”全ボイスセット」紹介
- 2.4 人って変わるよねPS4/VITA『キャサリン・フルボディ』修羅場シアター#03「KATHERINE -恋人-」
- 2.5 他のキャサリンとは違い清楚なリンPS4/VITA『キャサリン・フルボディ』修羅場シアター#02「RIN -救世主-」
- 2.6 ネロメガネは欲しいPS4/VITA『キャサリン・フルボディ』PV3
- 2.7 全11人の声優さんが演じるキャサリンPS4/VITA『キャサリン・フルボディ』Catherine理想の声
- 2.8 怖いけど羨ましいPS4/VITA『キャサリン・フルボディ』大人の修羅場シアター#01「修羅場、極まる。」
- 2.9 PS3版とは似て異なるPS4/VITA『キャサリン・フルボディ』OPムービー
- 2.10 特典や限定版も公開!PS4/VITA『キャサリン・フルボディ』PV2
- 2.11 三角関係から四角関係に!PS4/VITA『キャサリン・フルボディ』プロモーション映像
イメージソングはSEKAI NO OWARI!PS4/VITA『キャサリン・フルボディ』PV第4弾
[SPEC]
・開発/販売:アトラス
・ジャンル:アクションパズル・アドベンチャー
・発売日:2019年2月14日
・価格:通常版 7,980円(税別)、限定版 13,980円(税別)
・CERO:C(15歳以上対象)
雑感
『キャサリン・フルボディ』のイメージソングはSEKAI NO OWARI「Re:set」に決まったようです。
イメージソングなのでCMなどで使われてゲーム中では使われないヤツかな。
また、序盤の2日間をダイジェストで遊べる“特別編集版”が体験版として本日2019年1月11日より配信されたようですので、興味のある方はプレイしてみましょう♪
[スポンサーリンク]
以下、PS4『キャサリン・フルボディ』の過去記事
ここから下は、以前に当ブログで更新した『キャサリン・フルボディ』の過去記事になります。
ルブランでのイベントが気になるPS4/VITA『キャサリン・フルボディ』先着特典“ペルソナ5 ジョーカー”でバベルしてみた。
雑感
『ペルソナ5』のBGMが流れ、怪盗団が実況、メンバーが集まるルブラン、そしてジョーカーが一部モードでプレイアブルキャラとなる『キャサリン・フルボディ』先着購入特典のプレイ映像ですね。
特に違和感無いのがなんか不思議ww
んで、ルブランでのイベントには何か続きがあるのかい???
やられたかも・・・PS4/VITA『キャサリン・フルボディ』修羅場シアター#06「-男たちの恋愛観-」
雑感
PS3版から新キャラクター「リン」の追加により新シナリオ・新イベントの大幅追加、新規ステージの追加、パズルが苦手な方でも楽しめるエンディング保証(難易度選択・ステージスキップ等)などの新要素を引っさげてPS4で発売される『キャサリン・フルボディ』。
なんと言っても目玉は新キャラクターの「リン」なわけですが・・・。
けっこう早い段階で公開された、リンの下半身を見て驚愕するヴィンセントや、修羅場シアター最終回となるこの「-男たちの恋愛観-」の中でも、「選択肢を広げる」だとか「俺は女の子が好き」「本当に?」などのキーワードが・・・。
これはもうかなりの確率で「リン」は男の娘って感じ!?
う~、やってくれるぜアトラス(スタジオ・ゼロ)めっ!
『キャサリン』というゲームの特性(四角関係・修羅場というキーワード)に目隠しされて、『ペルソナ4』で巽完二のようなキャラクターを登場させていたのを完全に忘れていたよ(汗)
リンの可愛さ(女の子としてのね)に惹かれて早々に予約しちゃったじゃねぇかよ!!(ってか気付よ・・・。)
まぁもともとPS3版が発売された時から気になっていたタイトルだし、オフラインでの2P対戦を彼女としたいってのもあるから構わないけども・・・。
リンが本当に男の娘なら、それはそれで逆にストーリー展開も更に気になるっちゃ気になるし・・・ね。
お、男の娘なのか!?PS4/VITA『キャサリン・フルボディ』修羅場シアター#04「-浮気-」#05「リンの秘密」&「Catherine“理想の声”全ボイスセット」紹介
[修羅場シアター#04「KATHERINE -浮気-」]
[修羅場シアター#05「リンの秘密」]
[DLC「Catherine“理想の声”全ボイスセット」紹介]
雑感
リ、リンってもしかして・・・。
にしても・・・ちっ・・・以前にDLC「Catherine“理想の声”全ボイスセット」の全ボイスムービーを貼って記事にしたのに、まとめて紹介する動画が公開されるとはなorz
自分が何気に楽しみにしている『キャサリン・フルボディ』、忘れがちですがこれVITAでも発売されるんですよね(苦笑)最近「VITA TV」買っておきゃ良かったと後悔していたりする・・・。
人って変わるよねPS4/VITA『キャサリン・フルボディ』修羅場シアター#03「KATHERINE -恋人-」
雑感
学生の頃から付き合って、二人がどんどん変わっていく様っつうのはなんだか切ないものを感じさせられますね。
出会った頃の気持ちを忘れずに、ずっと見ていられれば、見ていてくれれば・・・(遠い目)
ってかまぁヴィンセントが悪い!メガネキャサリンが可哀想だ!でもその気持ちも分らなくもない!っていうお年頃(苦笑)
まぁ自分は完全にリン推しなんですがww
他のキャサリンとは違い清楚なリンPS4/VITA『キャサリン・フルボディ』修羅場シアター#02「RIN -救世主-」
雑感
『キャサリン・フルボディ』の修羅場シアター第二弾です。
まぁキャサリン&キャサリンに挟まれての修羅場の中で、その二人とはまったく違った清楚なリンと出会ったらそりゃ救世主に感じるでしょうよww
リンが追加されることによって、前作とはかなり違って来ると思われるので、前作をプレイした方も十分に楽しめそうですね。
ネロメガネは欲しいPS4/VITA『キャサリン・フルボディ』PV3
雑感
『キャサリン・フルボディ』のPV3が公開されたので、立て続けに『キャサリン・フルボディ』の話題となってしまいました(汗)
そ、そこまで推してるわけではないのだけども・・・まぁ自分は予約していますけども。
いやぁなんだかまたちょっとずつ楽しみになって来ました。PS3版の時から気になっていたタイトルですしね♪
今回の映像では、追加された要素が軽快に紹介されていますね!
パズルゲームが苦手というかあまりプレイしたことも無いのですが、そんな自分にも優しい設計になってるのは嬉しいところです。
これで、極まった修羅場を心置きなく楽しめる?というものです。
あと2P対戦時のプレイアブルキャラは、ヴィンセントと羊と先着購入特典のジョーカーだけなのかなぁ?女性キャラも使えるようにしてもらえると、ありがたいんだけども・・・。
あと、やっぱりネロメガネは欲しいねぇww
自分は通常版を予約したのですが、このネロメガネはおそらく後日配信で購入するかと思いますwwだってリンのナイトウェア姿が可愛いすぎるのだもの!
全11人の声優さんが演じるキャサリンPS4/VITA『キャサリン・フルボディ』Catherine理想の声
[オリジナルキャサリン:CV 沢城みゆき]
[ヤンデレ淑女:CV 能登麻美子]
[溢れる母性:CV 小清水亜美]
[アトラクションガール:CV 悠木碧]
[わがままシスター:CV 堀江由衣]
[一途な乙女:CV 阿澄佳奈]
[ツンデレ彼女:CV 戸松遥]
[純情系ギャル:CV 豊口めぐみ]
[気まぐれキャット:CV 釘宮理恵]
[憧れのお姉さん:CV 佐藤利奈]
[夜の女王:CV 水樹奈々]
雑感
PS3で発売された問題作!?『キャサリン』に、新キャラ、難易度調整、オンオフ2P対戦など新要素を追加してPS4にやってくる『キャサリン・フルボディ』。
初回生産限定版『キャサリン・フルボディ ダイナマイトフルボディBOX』に同梱されるコンテンツの一つ、キャサリンのボイスを色々な声優さんの声に変更することが出来るという「“Catherine“理想の声”全ボイスセット」。
水樹奈々さんがトリを勤める形で、キャサリンを演じる全11人の声優さんが、ついに出揃いました!
きっとお好みのキャサリンが見つかりますww
同じキャラクターなのに、演じる声優さんによってけっこうイメージが異なって来ますよね。
自分はオリジナルのがやっぱりしっくり来るし、声優さんには疎い方なので、『キャサリン・フルボディ ダイナマイトフルボディBOX』に含まれるコンテンツで一番気になるのは、“Nero glass”(ネロメガネ)だったりしますがww
ちなみに、『キャサリン・フルボディ ダイナマイトフルボディBOX』に含まれる内容は以下の通り。
〇DLCプロダクトコード2種(※後日有料配信)
・“Catherine“理想の声”全ボイスセット
・“Nero glass”(ネロメガネ)
〇キャサリン&キャサリン・フルボディ “FULL BODY”サウンドトラックセット(4枚組)
・『キャサリン』オリジナルサウンドトラック
・『キャサリン』クラシックアレンジサウンドトラック
・『キャサリン・フルボディ』オリジナルサウンドトラック
・声優座談会&オーディオコメンタリー
〇キャサリン・フルボディアートブック
プラス早期購入特典「ペルソナ5 プレイアブルキャラ“ジョーカー”&怪盗団スペシャル実況セット」といった感じです。
まぁDLCに関しては後日有料で配信されるので、それだけが気になる方は、お値段や仕様はどうなるか今のところ不明ですが、そちらを待ってみても良い気はしますけどもね。
怖いけど羨ましいPS4/VITA『キャサリン・フルボディ』大人の修羅場シアター#01「修羅場、極まる。」
雑感
2019年のバレンタインデーに発売が予定されているPS3『キャサリン』の新要素追加版PS4/VITA『キャサリン・フルボディ』にて、大人の修羅場シアターなる企画?がスタートしたようですww
怖い!でもちょっと羨ましい!
相変わらず2人のキャサリンが怖い・・・そこへ来て、新キャラのリンにはなんだか癒やされちゃいますね。可愛いし。
ですが、こういうキャラの方が実は怖かったりもしますので・・・このままで終わるわけがありません。
・・・ヴィンセントの運命やいかにww
自分にも彼女がいますが、別に浮気をしていなくても無実なのに追求されたり、ちょっとしたことでへそを曲げたり、なかなかに厄介なものです。
今まさにへそを曲げている感じだし・・・orz
そんな彼女とも対戦プレイをしようかと、PS3版をプレイしていないので自分は『キャサリン・フルボディ』を予約したものの、この『キャサリン・フルボディ』の修羅場を彼女が目撃したらどうなることやらと、戦々恐々としている次第。
場合によっては彼女との対戦プレイは中止にするかもww
そー言えば、初回生産限定版『ダイナマイトフルボディBOX』に含まれるDLC“Catherine“理想の声”全ボイスセット(後日配信有り)に参加する声優さん全11人ですが、続々と発表されていますね。
自分、声優さんにはあまり詳しくないのですが、色んなバージョンのキャサリンが居て楽しいですね。
全員揃ってから当ブログでも記事にしようかと考えていますが、公式サイトをご覧頂いた方が早いですハイ。
PS3版とは似て異なるPS4/VITA『キャサリン・フルボディ』OPムービー
雑感
PS3版『キャサリン』のオープニングと雰囲気や構成は似ているけど、だいぶ違っている『キャサリン・フルボディ』OPムービーですね。
自分はさっそく予約しちゃいました。
一人の時は四角関係の修羅場を楽しみ、彼女と二人の時は対戦プレイを楽しみたいと思っていますよww
特典や限定版も公開!PS4/VITA『キャサリン・フルボディ』PV2
雑感
ニコ生にて放送された「遂に予約解禁!『キャサリン・フルボディ』完成プレミア 愛と感動の修羅場4時間ぶっ続けSP!!」にて、『キャサリン・フルボディ』の情報が色々と発表されました。
何よりもまず驚いたのがデヴィ夫人の登場でしたけどもww何故に!?って言うねwwでも、デヴィ夫人は真剣に応えて、理解も早くて、それなりに成り立っていたよねww
ってか4時間・・・そういや『キャサリン・フルボディ』が発表された時も長かった気がしますが、何故に!?って言うねwwでもでも、見たいテレビ番組やらWOWOWの映画が無かったからちょうど良かった♪ダラダラだったけど面白かったです(苦笑)
PS3で発売された時には気になりつつもスルーした自分、今回のこの『キャサリン・フルボディ』も恐ろしいまでに迷っていましたが、放送の中で2P対戦がかなり面白そうだったので、彼女とやるにも良いかと感じ購入を決意しましたwwまぁ浮気云々、修羅場云々、四角関係云々のゲームですので、ちょっとアレですが(汗)
もちろん以前から気になっていた『キャサリン』のストーリーに興味津々気ってのが大きい。自分はPS3版をプレイしていないので・・・。でもニコ生のコメントなどを見ているとPS3版とは違う部分(シーン)も多々あるようで、プレイ済の方も十分に楽しめそうですよ。
自分はパズルゲームがあまり得意ではない(面倒くさくなっちゃいそう)ので、難易度「Sefety」、「リトライアシスト」や「自動UNDO」、そして最終手段の「オートプレイ」などが追加されたのはとても有り難い(苦笑)
さて、予約は開始されているものの、いずれも詳細不明であり、特典や限定版の内容など気になっていた方も多いかと思います。
[早期購入特典]
〇ペルソナ5 プレイアブルキャラ“ジョーカー”&怪盗団スペシャル実況セット
[初回生産限定版『ダイナマイトフルボディBOX』]
〇DLCプロダクトコード2種※後日有料配信
・“Catherine“理想の声”全ボイスセット
・スペシャルコンテンツ“Nero glass”(ネロメガネ)
〇キャサリン&キャサリン・フルボディ “FULL BODY”サウンドトラックセット(4枚組)
・『キャサリン』オリジナルサウンドトラック
・『キャサリン』クラシックアレンジサウンドトラック
・『キャサリン・フルボディ』オリジナルサウンドトラック
・声優座談会&オーディオコメンタリー
〇キャサリン・フルボディアートブック
早期購入特典はなんとプレイアブルキャラクターに『ペルソナ5』のジョーカーが登場、しかも怪盗団メンバーがゲームプレイ実況するっていう・・・さらに何やらルフランに怪盗団が集結している謎のスクリーンショットも!?
これはまず間違い無く頂戴せねば!!
そして限定版パッケージのスリーブが素敵仕様!
“Catherine“理想の声”全ボイスセットはキャサリンボイスチェンジ!?11人の声優さんによるキャサリン!?
ネロメガネはイベントシーンとバーに居るキャラ全員がセクシー寝間着姿になる!?だと・・・。
後日有料配信されるけどこれらDLCは、普段あまり限定版に興味のない自分も惹かれてしまうね・・・特にエロ、いやネロメガネは(汗)
あ、そういや『キャサリン・フルボディ』が発表された時に、アトラス「スタジオ・ゼロ」の“王道RPG”もチラ見せしてくれたけど、今回はさすがに無かったなぁ(泣)
三角関係から四角関係に!PS4/VITA『キャサリン・フルボディ』プロモーション映像
雑感
「激論!王道RPGからフルボディへ!? スタジオ・ゼロ特番2017」にて公開された『キャサリン・フルボディ』の映像です。
放送に出演していた渡辺浩弐さん、懐かしいなぁww変わらないww昔ゲーム(PCエンジン?)のテレビ番組(大竹まことのただいま!PCランド)に出てて、この人だけが色々とゲームを紹介してくれていたんだよなぁww彼は番組内で少しずつあか抜けていく感ありましたよねwwって、もはや・・・知らない人の方が多そうだけどww
ってまぁそんな誰もわからない昔話は置いておいて。
さて、『ペルソナ』シリーズの開発チームにより、PS3にて発売された大人のアクションパズル・アドベンチャー?『キャサリン』、当時『ペルソナ』の続編(『ペルソナ5』)の発表を待ち望んでいる最中に発表された初のPS3対応ゲームでしたww
そして、アトラスの新たなスタジオ「スタジオ・ゼロ」が、1年前に“王道RPG”を制作するとされていたのですが・・・今回発表されたのが、その『キャサリン』の完全版っていう、またもや皆が期待しているものとはまた違うモノをww
ただ、『キャサリン』もパズルゲームでありながら、ちょいとセクシーな雰囲気や浮気などといったアダルトテイストでありホラーな展開が好評だった問題作です。自分は体験版だけプレイして購入はしませんでしたが、物語の展開はかなり気になっていた記憶があります。
『キャサリン フルボディ』では三角関係から四角関係になるとのことですよ!つまりキャサリンが3人も出てくる形となるようですね!もしろんエピソード(セクシーイベントも)が大幅に追加されているようですし、パズルが苦手でも大丈夫な仕様もあるようですよ♪ それはありがたい・・・それ自分仕様!
しかしCEROはどうなるのでしょうかねぇ・・・ここは思い切ってZ指定で言ってほしいですなぁww
来年の冬発売はなのでまだまだ先ですが、タイミングによっては自分も今度は購入を考えてみようと思いますww『ペルソナ』の続編もしばらく無さそうですし・・・。
で気になる“王道RPG”の情報もチラリ。コンセプト映像第二弾です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません