スピーディーなバトルでサクサク進むが演出面はいまいちVITA『イース セルセタの樹海』クリア後の感想!
VITA『イース セルセタの樹海』クリア後の感想
感想
いったいいつのゲームやってんだって話なんですが・・・長らく積んでいた&去年は全くゲームが出来ずに途中で放置状態だったものでorz今年に入りチョロチョロとゲームがやれるようになったので、一気に『イース セルセタの樹海』をクリアしました(汗)
『イース』シリーズは、PE版『イースⅠ・Ⅱ』に始まり、PCで『イースⅢ』を、そしてPSP版の『イースⅠ&Ⅱ クロニクルズ』をプレイしたにとどまっていますが、自分のゲーム好きを確定させたのが、PE版の『イースⅠ・Ⅱ』でしたね。
今見るとアレですが、当時は衝撃で感動したものですww
それ以降ファルコムのゲームが好きになり、『英雄伝説』『ダイナソア』やら『ブランディッシュ』などをPCでプレイした記憶があります。
当時はPCも高くてなんてなかなか買えるもんでもなかったのですがね(苦笑)その後はこの『イース』シリーズ『軌跡』シリーズといった感じでしょうか。
って感想でもなんでもないことダラダラ書いてしまいましたが、『イース』シリーズはそんな思い入れのあるゲームであるということなのです。
さて、この『イース セルセタの樹海』ですが、ゲーム自体は『イース』らしくサクサク進みましたし、アクションゲームとしてもスピーディーなバトルが楽しめて、それなりに楽しめました。
『イース』シリーズは若干ボリュームに欠ける印象でしたが、ボリュームもそこそこあった気がする。
ただ・・・VITAとは言えグラフィックがいまいちなのと、ストーリーや演出面は残念と言うしかない感じ。
特に演出面・・・OPムービーはファルコムらしくて好きですが、イベントシーンでボイスが無い(一部あるけど)ってのはちょっと・・・。
ファルコムのゲームがだいたいそういうものだってのも、『イース』は主人公であるアドルが話さないってのも、ボイスについては色々と賛否両論でもあるのも重々承知しているのですが、やっぱり昨今のゲームとしては少々寂しい。
せめて他のキャラクター、イベントシーンぐらいはボイス付きにしてほしかったなぁ。
エンディングもこざっぱりしていましたし・・・あくまでも、ゲームで感動したい!ってなストーリー重視な自分はですが・・・残念ながら、その辺はいまいちでしたorz
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません