PS4『キングダムハーツIII』様々に展開して来たKHシリーズ、ついにダークシーカー編が完結!
PS4『キングダムハーツIII』の情報をまとめている記事です。PS4『KH3』についての情報(主に動画)が発表されましたら随時更新していきたいと思います。トップが新規に追加した記事となり、以下へと続きます。
[当ブログ関連記事]
・⇦三部作最終章『キングダムハーツIII』へと繋がるPS4『キングダムハーツHD2.8 ファイナルチャプタープロローグ』専用ページ
[クリア後の感想記事]
・PS4『キングダムハーツIII』クリア後の感想
目次
- 1 エアリスやユフィなどFFキャラも再登場!PS4『キングダムハーツIII』Re Mind [DLC] Final Trailer
- 2 以下、PS4『キングダムハーツIII』の過去記事
- 2.1 ソラ以外も操作可能に??PS4『KH3』ReMind[DLC]
- 2.2 ついに発売!!PS4『KH3』発売記念スペシャルムービー
- 2.3 1度きりのスペシャルCM!PS4『KH3』CM 120秒スペシャルVer.
- 2.4 無料DLC&アップデート配信日程も!PS4『KH3』PS4 DL版特典キーブレード「MIDNIGHT BLUE」プレイ動画
- 2.5 OPテーマ『Face My Fears』とEDテーマ『誓い』が使用された『KH3』ファイナルトレーラー
- 2.6 宇多田ヒカル&Skrillexによる楽曲「Face My Fears」PS4『KH3』オープニングムービートレーラー
- 2.7 今度は再登場のくまのプーさん!PS4『KH3』Autumn Event Trailer
- 2.8 映画と見間違えるデキ!PS4『KH3』"Lucca Comics & Games"トレーラー
- 2.9 野村さん描きおろしパッケージイラストも公開PS4『KH3』TGS2018トレーラーロングVer.
- 2.10 ベイマックス来た!PS4『KH3』TGS2018トレーラーショートVer.&『KH:VR Experience』デビュー
- 2.11 必見!これを見れば『キングダムハーツ』が分る?PS4『KH3』IIIに繋がる物語たちI~V
- 2.12 再現度が高い!「パイレーツ・オブ・カリビアン」ワールドPS4『KH3』E3 2018トレーラーvol.2、vol.3
- 2.13 つに発売日決定!「アナ雪」ワールド公開!PS4『KH3』E3 2018トレーラーvol.1
- 2.14 20種類以上LSI風ミニゲーム収録PS4『KH3』CLASSIC KINGDOMトレーラー
- 2.15 「モンスターズ・インク」と「塔の上のラプンツェル」PS4『KH3』D23 Expo Japan 2018&テーマソング発表記念トレーラー
- 2.16 新ワールドにピクサー「トイ・ストーリー」きた!PS4『KH3』D23 EXPO 2017トレーラー!
- 2.17 今後3年程度を目途に開発だと!?PS4『KH3』New Trailer 2017
- 2.18 ダークシーカー編完結、PS4『KH3』E3 2015トレーラー
- 2.19 CGムービーとほとんど変わらない美麗さ、PS4『KH3』D23 Expo Japan 2013ゲーム映像
- 2.20 開発は大阪の精鋭チームが担当、PS4『KH3』E3 2013トレーラー
エアリスやユフィなどFFキャラも再登場!PS4『キングダムハーツIII』Re Mind [DLC] Final Trailer
[SPEC]
・開発/販売:スクウェア・エニックス
・ジャンル:アクションRPG
・発売日:2019年1月25日
・価格:通常版 各8,800円(税別)
オールインワンパッケージ 18,333円(税別)
オールインワンパッケージDL版 15,600円(税別)
ブリングアーツ ソラ&ドナルドダック&グーフィー トイ・ストーリーVer. 23,600円(税別)
・CERO:A(全年齢対象)
雑感
2020年1月23日に配信予定の『キングダムハーツIII』のダウンロードコンテンツ『Re Mind』のファイナルトレーラーが公開されましたね!
カイリやロクサスなど光側の主要キャラクターたちと共闘?しているシーンが見てとれます♪
また、エアリスやユフィなど『キングダムハーツIII』では出番の無かった『ファイナルファンタジー』シリーズのキャラクターたちもチラホラ。
『FF』と言えば、『ファイナルファンタジーVII リメイク』の発売が近づいているのですが、自分はすぐに購入するか悩み中だったり・・・。
PS5の影がちらつく中で、もしかしたらPS5版が存在するかもしれないって思っちゃって・・・。
きっと2部とか3部とかって続編はPS5になる(PS4版も継続される?)のでしょうし、それだったら待ち望んでいたタイトルなんだしPS5版で揃えたいなぁって。
でも、後方互換を利用してPS4版しか発売されないって場合もあるし、実に悩ましいのです。
完結する時もしくはその後に発売されるであろうコンプリートBOX的な物まで待つつもりはないけど、PS5版があるのなら2部辺りの発売に合わせて発表されるだろうから、どうせ積みゲーに埋もれた生活を送っているし、それぐらいまでちょっと我慢するのもありなのかなぁ・・・う~ん。
って、話が逸れてしまいました(本気で悩んでいるので・・・すみません)
話を戻しまして、『キングダムハーツIII Re Mind』そしてそれに合わせて行われる無料アップデートの概要は以下の通りとなっています。
<『Re Mind』概要>
配信予定日:PS4版:2020年1月23日(木)
価格:3,800円+税
4,800円+税(+コンサート映像)
CERO:A(全年齢対象)ソラがカイリの救出のために旅立ったのは、キーブレード墓場での決戦直前の場だった。
実体を持たないソラは7人の光の守護者の心を辿り、それぞれの守護者の戦いを体験して行く。そこにはソラが知らなかった、別のドラマがあった。[主な内容]
・追加シナリオ「Re Mind」
・リミットカットエピソード&ボス13体
・シークレットエピソード&ボス
・英語版モード
・グリーティングモード
・スライドショー機能
・プレミアムメニュー(難易度を細かく設定して条件を達成して行くモード)<無料アップデート概要>
・本編アップデート
・新アビリティ追加
・キーブレード「約束のお守り」「過ぎ去りし思い出」+新フォーム(キーブレードは『KINGDOM HEARTS III』内で入手条件有り)
・シェア機能の範囲拡大
いやぁ思っていたよりもお値段が高くてちょっと驚きましたが、それゆえにボリュームもなかなかの物になっているのではないでしょうか。
まだまだ『キングダムハーツIII』は終わらないって感じかな?
全然ゲームをプレイ出来ておらず、年末年始とどんどん積みゲーが増えていく一方の自分なのですが、速攻で予約しておきました(苦笑)
以下、PS4『キングダムハーツIII』の過去記事
ここから下は、以前に当ブログで更新した『KH3』の過去記事になります。
ソラ以外も操作可能に??PS4『KH3』ReMind[DLC]
雑感
『キングダムハーツIII』にはこれまでのナンバリングにはあった『ファイナルリミックス』は存在しませんで、追加要素は全てDLCになり、無料のDLCは完成した物から随時アップデートされ、有料DLCはいくつかの要素をまとめて一括で出すようなことを言っていたかと。
そして、いくつかの謎も説明されるようなDLCとなるようなのですが・・・。
で、ReMindというタイトルのDLC(なのかどうかもよく分かりませんが)の映像なんだけども、相変わらず思わせぶりな映像となっていまして、よくわかりません(汗)
ちなみに、ReMind=思い出させるとか再確認って意味。
バトルシーンだけ見れば、リク、アクア、ロクサスの操作が可能になる感じかな?あと、ソラの新フォームも登場していますね。いずれもストーリーに関係があるのか、ただ切り替えられるだけなのかは不明・・・。
ストーリー部分に関してもよく分からないですが、『キングダムハーツIII』で描かれなかったワンシーン的な感じかなのな?
DLCがどのような物になるのかは、配信日も含めて、まだまだ続報待ちですねぇ(苦笑)
ついに発売!!PS4『KH3』発売記念スペシャルムービー
雑感
さぁついに発売されました『キングダムハーツ』シリーズナンバリング最新作にしてダークシーカー編が完結となる『キングダムハーツIII』!!
そして本タイトルのプロモーションを締めくくるスペシャルムービーが公開されました。
本日(2019年1月25日)、PS4ユーザーのお宅には『キングダムハーツIII』もしくは『バイオハザード RE:2』が届いた!(または買って来た!)って方も多いのではないでしょうか?
うちにも無事に『キングダムハーツIII』が届きましたよ♪たま~にあるんだよねぇ翌日に遅れてすみませんパターンがorz
ってかもうこの記事をササっと書き終えて、ササっとご飯食べちゃって、いやご飯抜きにしても良いぐらい、自分も早く遊びたくて仕方ありませんww(ゆえに記事が雑であることをご了承ください。・・・あ、いつものことかww)
さて、早速海外での評価も出て来ているようで、『キングダムハーツIII』『バイオハザード RE:2』ともにハイスコアをマークしている模様です。
特に『バイオハザード RE:2』の評価が高いらしく、そっちも買えば良かったかもとちょっと思っていたり(汗)
でもまぁずっと楽しみしていたので、兎にも角にも今は『キングダムハーツIII』!って感じかなww
『キングダムハーツIII』の無料DLCやアップデート配信日程は下の記事にありますので、ご存知無かった方は参考にしてくださいね。
また、「PS VR」をお持ちの方は、『キングダムハーツ』の歴史を振り返ることが出来る『KINGDOM HEARTS:VR Experience』も、先日(2019年1月23日)に無料配信されているので要チェックですよ~。
ちなみに『KINGDOM HEARTS:VR Experience』は、2019年春にアップデートされる予定になっています。
1度きりのスペシャルCM!PS4『KH3』CM 120秒スペシャルVer.
雑感
「サッカーAFCアジアカップ2019 日本×ウズベキスタン テレビ朝日開局60周年記念」内で流された1度きりの『キングダムハーツIII』CM 120秒スペシャルVer.!
皆さんはリアルタイムでご覧になられたでしょうか?
CM系の動画は後日削除される可能性が高いので記事にしないつもりだったのですが・・・。
すっげぇ良い映像じゃねぇかコレぃ!!
しかも初見のシーンも多い!!
なんだよ、今までの映像の中でも一番良いのでは無いかと思えるデキww 1回だけとは言わずに短いバージョンでも大量に流すべきだと思うほど。
自分は先日『キングダムハーツHD2.8 ファイナルチャプタープロローグ』をクリアしたところであり、その期待度の高さはMAX状態であり、このCMでさらにパンチくらった形となっていますww
予約していた『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』がうちに届き(ポスター付だった為に恐ろしくデカい段ボールでww)、危うく手をつけてしまいそうになったのをグッと堪えて、この『キングダムハーツIII』の発売を待っている次第です。
その『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』もさっそくプレイした方々の感想が出て来ていて、もの凄く良い作品に仕上がっているそうです。通常モードやマルチプレイモードもさることながらVRモードがヤバいらしいww
そしていよいよ発売される『キングダムハーツIII』と同じ日には、これまた体験版の評価がすこぶる良い『バイオハザード RE:2』も発売されます。
大型・注目タイトルと言うに留まらず、すでに良作と言っても過言ではないゲームが、PSプラットフォームにここ1、2週で一気に発売されてしまうというね(苦笑)
無料DLC&アップデート配信日程も!PS4『KH3』PS4 DL版特典キーブレード「MIDNIGHT BLUE」プレイ動画
雑感
ダウンロード版の早期購入特典キーブレード「MIDNIGHT BLUE」を使用してバトルしているプレイ動画ですね。
パッケージ版では入手出来ないっていうヤツ。
自分はパッケージ派なんだけども、ダウンロード版にだけってのはちょっとねぇ・・・まぁ同価格にしているからってのもあるのかもしれないけどさ~。
まぁこういうのは使っても最初だけだけどもね(苦笑)
して、発売後の無料DLCとアプデの配信スケジュールが公開されています。
[日本語版 無料追加ダウンロードコンテンツおよびアップデート配信日程について]
1月25日(金)0:00頃
・アップデート1.01(一部データ修正)
・メモリーアーカイブ(映像)
※メモリーアーカイブは「キングダム ハーツ」シリーズのこれまでの物語をダイジェストにした映像コンテンツ。(公式サイトで公開中の「IIIに繋がる物語たち」と同内容です)←当ブログ下記記事にもあります。
※トップメニューに項目が追加され、いつでも選択して視聴可能になります。1月26日(土)0:00頃
・エピローグ(映像)
※エピローグは「キングダム ハーツ」シリーズの世界観をよりお楽しみいただける映像コンテンツ。視聴にはゲームをエンディングまでクリアする必要があります。1月31日(木)19:00頃
・シークレット(映像)
※シークレットは、「キングダム ハーツ」シリーズの世界観をよりお楽しみいただける映像コンテンツ。視聴にはゲームをエンディングまでクリアし、ゲーム内で一定条件をクリアする必要があります。(条件は難易度によって異なります)
※バージョンアップに必要なパッチや一部の特典、追加コンテンツのダウンロードにつきましては、インターネット接続が必要となりますため、ご注意ください。
※『KINGDOM HEARTS III』本編につきましては、これらのコンテンツ追加をしていない状態でも、エンディングまでプレイすることが可能です。
エピローグやシリーズお馴染みのシークレットムービーは発売後のDLCとして提供されるようですね。
中古対策&最近流行のプレイ動画やらなんやらで、速攻ネタバレしちゃわないようにってところでしょうか?
攻略の参考または購入するかどうかの判断材料にするとかなら良いのですが、ゲームを買わずにそういうのだけ見てエアゲームしていたり、最悪の場合はプレイしてもないのにゲームを評価(苦言)する輩までいますからねぇ。
OPテーマ『Face My Fears』とEDテーマ『誓い』が使用された『KH3』ファイナルトレーラー
雑感
これまでにも何度か流されて来ましたが、『KH』シリーズお馴染みの宇多田ヒカルさんが歌うOPテーマ『Face My Fears』とEDテーマ『誓い』を使用した『キングダムハーツIII』ファイナルトレーラーが公開されました!
これでもう発売まで新たな映像は公開されないのかな?・・・いや、ロンチトレーラーはあるかもしれぬかww
このファイナルトレーラーを見ても、PS2『キングダムハーツII』からかなりの年月が経っているので、プレイしていた自分でもなかなかついて行けないところはあるのですが・・・。
プレイされていない方にとっては余計にそうでしょうね・・・『キングダムハーツ』シリーズは派生タイトルも数多く発売されていますし(汗)
ある程度は説明みたいのがあるとは思うけど・・・。
ちゃんと離解するには、やはり『キングダムハーツHD1.5+2.5リミックス』そして今更ながら自分もプレイ中の『キングダムハーツHD2.8 ファイナルチャプタープロローグ』はプレイしておいた方が良い気がしますね。
ナンバリングが含まれる『キングダムハーツHD1.5+2.5リミックス』は特に。
2019年1月8日までの期間限定で、スクエニが年末年始セール(最大80%オフ)を行なうようですので、この機会に購入してプレイしてみるのも良いかもですよ。
『KINGDOM HEARTS – HD 1.5+2.5 ReMIX -』『KINGDOM HEARTS HD 2.8 Final Chapter Prologue』ともに、PS Plus加入者は最大30%オフ、未加入者は最大20%オフで購入出来ちゃいます。
期間中にPS4のセール対象タイトルを2本以上&5,000円(税込)~10,000円(税込)以上購入すれば、PS Storeチケットやグッズが抽選でもらえるキャンペーンに応募することも出来るようですので何かとお得です。
または「PS VR」をお持ちであれば、『キングダムハーツ』シリーズの歴史を名曲と共に振り返るミュージックビデオ『キングダムハーツ VR エクスペリエンス』(無料配信)を見てみるのも良いのかも?
さてさて、自分も『キングダムハーツHD2.8 ファイナルチャプタープロローグ』を勧めて、ストーリーや操作面で『キングダムハーツ』の勘を取り戻しておかねば(汗)
出来れば『キングダムハーツIII』が発売されるまでになんとかクリアしておきたい!・・・正直かなり厳しいけどorz
宇多田ヒカル&Skrillexによる楽曲「Face My Fears」PS4『KH3』オープニングムービートレーラー
[日本版]
[海外版]
雑感
うおぉぉぉ!ついにオープニングムービーが公開されましたね!
発売日が近づいて来た感出て来ました!
この映像が朝のめざましテレビで流れたらしく、ご覧になっていた方は、突然『キングダムハーツIII』のオープニングムービートレーラーが流れて驚かれたことでしょうwwサプライズww
これは『キングダムハーツIII』オープニングムービーを一部編集したトレーラーようですが、いやぁカッコイイオープニングムービーになってますね♪
使われている曲は、お馴染みの宇多田ヒカルさんとSkrillexさんによる楽曲「Face My Fears」、『キングダム ハーツ』の主題歌と言えば同じく宇多田ヒカルさんの『光』であり、そこを越えてはいない気はするものの、自分は間違い無く胸が小躍りしておりますww
なんとか発売日からプレイしたいなぁ・・・今になってやっと『キングダムハーツHD2.8 ファイナルチャプタープロローグ』をやっていますが、年末ということもありけっこう忙しくて・・・全然進んでないorzやばい(汗)
して、「キングダムハーツ」シリーズの歴史を名曲と共に「PS VR」で振り返る新感覚VRミュージックビデオ『キングダムハーツ VR エクスペリエンス』の一部のステージを切り出した第一弾が2019年12月25日より配信開始だそうです!第二弾は2019年1月18日に配信。
それが見たいが為に「PS VR」が欲しくなっちゃう・・・ここまで買わなかったから、次のモデル(コードレス化したら?する?)にしようかと考えているんだけども・・・う~ん。
また、野村さんが今後のプロモーション予告もしております。
12月10日0時 新規映像
12月16日18時 30秒CM(国内映画館兼用)
12月18日17時 ファイナル
12月21日未定 15秒CM3種
だそうです!テレビCMとかも楽しみですね~。そういやCinema trailer(Western Ver.)の日本版は?作成するって言ってなかったっけ??自分の勘違い??それがファイナル?ん?
今度は再登場のくまのプーさん!PS4『KH3』Autumn Event Trailer
雑感
もう・・・ほんっと先日も書いたのですが、新しい映像が公開される度に、見たこと無いシーンがいっぱいで鳥肌が立つし、楽しみで仕方がない『キングダムハーツIII』ですまったくww
今回の映像では、過去の作品にももちろん登場している「くまのプーさん」が住む100エーカーの森が公開です。
ほんと作品ごとにグラフィックが変わるのは凄いよなぁ。ミニゲームも色々あるみたいだし、なんか『パズルボブル』のようなゲームもチラリ。
今後はこれまでに登場していて今作で再登場となるワールドもどんどん公開されるって感じかな?
野村さん曰く、今月(2018年11月)にさらに一本トレーラーを準備しているとのこと。さらに今後『キングダムハーツIII』のプロモーション活動を活発化していくとのことで、来月には複数のトレーラーが用意されている模様ですよ♪
映画と見間違えるデキ!PS4『KH3』"Lucca Comics & Games"トレーラー
雑感
これはイタリアのルッカで開催された“Comics & Games”というイベントで公開された『キングダムハーツIII』のトレーラーだそうです。
「塔の上のラプンツェル」のワールドなんですが、いや凄いね、これまた綺麗な映像となっています。
時間をかけて開発されているだけのことはあるし、まさに『キングダムハーツ』シリーズの集大成を感じさせます。
『キングダムハーツ』シリーズはワールド(ディズニー作品)によって、それぞれ作品に合わせてグラフィックが変化するので、開発はおぞましいほど大変だと思います。それこそ、それぞれの映画版と大差無い出来映えですからね。
『キングダムハーツ』には、それほど高性能なグラフィック能力は必要ないようにも思っていたのですが、それが完全に間違いだと思わされます。
早く今やってる積みゲー終わらせて、これまた積んでいる『キングダムハーツHD2.8 ファイナルチャプタープロローグ』をプレイしておかなきゃ(汗)
時間が取れず、たいていのゲームは積んでしまう昨今の自分、去年はほぼ丸々一年間ゲームができなかったので、そのブランク(積みゲー)を埋めるので精一杯なんだけど、なんとか調整してこの『キングダムハーツIII』は発売されたらすぐにプレイしたいですからね!
それぐらい楽しみにしているタイトルなのです♪
野村さん描きおろしパッケージイラストも公開PS4『KH3』TGS2018トレーラーロングVer.
雑感
先日、TGS2018トレーラーショートVer.が公開されたのですが、予告通り『キングダムハーツIII』TGS2018トレーラーロングVer.が公開されましたね!
ディズニー各作品のワールド毎に違ったゲームのように、グラフィックも違うし、色々と趣向を凝らしているところが相変わらず素敵です。
しれっとベイマックスに乗って空飛んでるしww
野村さん描きおろしのパッケージイラストも公開されたのですが、主要キャラクターが揃い踏みしていてカッコイイですよね♪

ストーリー的にもついにダークシーカー編が完結となるので、いったいどういった結末になるのか『キングダムハーツIII』をプレイ出来る日がほんと楽しみです♪
またちょっとゲームが出来ない状況に立たされている自分ですが、せめて今年中には『キングダムハーツHD2.8』プレイしとかなきゃなぁ(苦笑)
ちょっと話が逸れますが、どこかのブログで和ゲーはスイッチ一色!とかって言っているのを見掛けたのですが・・・そうなの?
この『キングダムハーツIII』を筆頭に、『ソウルキャリバー6』『ゴッドイーター3』『ジャッジアイズ』『エースコンバット7』『バイオハザードRE:2』『キャサリン フルボディ』『隻狼』『デビルメイクライ5』『仁王2』『ワンピース ワールドシーカー』『ファイナルファンタジーVII リメイク』等々・・・
スイッチでは発表されていない、もしくは性能的に不可能なPS4の和ゲータイトルはパッと思いつくだけでもこれだけあるんですが・・・どこをどうしたらそうなるのかサッパリです。
個人的にはですが、プレイしたい和ゲーは今のところ、むしろPS4にしかないっていう・・・あればとっくにスイッチの購入を考えますからね。
和ゲーがスイッチ一色なんて、そんな風に感じたことさえない・・・任天堂タイトルがしたいならスイッチ!なら十分過ぎるほど分るけどね、うん、任天堂タイトルはほんと素晴らしいと思いますよ。
でもまぁ自分は、マリオにもゼルダにもポケモンにも・・・まったく興味が無いので・・・そこはごめんなさい!!
ベイマックス来た!PS4『KH3』TGS2018トレーラーショートVer.&『KH:VR Experience』デビュー
[TGS2018トレーラーショートVer.]
[『KINGDOM HEARTS:VR Experience』デビュートレーラー]
雑感
自分も予約が完了した『キングダムハーツIII』ですが、ついにベイマックスワールドが登場しましたね!自分好きなんですよね~ベイマックス♪
ここまで来ると、CGアニメ物はもはや映画にも見劣りしないレベルに達している感ありますね!
あと、なんだか懐かしくも感じるグミシップも、かなりクオリティアップしてて楽しそうです。
んで『KINGDOM HEARTS:VR Experience』の方は、VR空間でシリーズの楽曲が楽しめちゃう「PS VR」専用のミュージックビデオアプリだそうで、2018年中に配信されるそうです。
ミュージックビデオアプリではあるものの、キーブレードで鍵を開いたり、ハートレスを攻撃すると空間や映像に変化が起きて、色んなキャラクターと出会うことが出来る新感覚な物になっている模様。
「PS VR」も専用タイトルは少なめだけど、VRモードがあるタイトルやら、こんな風に無料で配信されるものも多くて、持っていると(自分は持ってないけどorz)何かと得した気分になりそうですね。
さて、今回のトレーラーはショートVer.ってことで、内容の違うロングVer.のトレーラーが2018年9月18日に公開される予定とのことですよ~。
必見!これを見れば『キングダムハーツ』が分る?PS4『KH3』IIIに繋がる物語たちI~V
[I 旅立ちの章 -鍵を手に入れた少年- 『まだ見ぬ世界』を知る物語]
[II 記憶の章 -記憶を操る魔女- 『変わらないモノ』を知る物語]
[III 黄昏の章 -不完全な者達- 『心の痛み』を知る物語]
[IV 夜明けの章 -夜明けの道をいく者- 『選ぶ力』を知る物語]
[V 闇の章 -13の闇の探求者- 『倒すべき敵』を知る物語]
雑感
『キングダムハーツ』初代から『キングダムハーツIII』に繋がるここまでの物語をまとめた動画が公開されました。
各タイトルごとに語られているわけではなく、「ダークシーカー編」を1つの大きな物語として特別編集を行なったものだそうです。
ま、まぁなんでしょうね、専門用語も多いのでなかなかですけど・・・ザックリとは分る感じですかね。
とにかく多岐に渡って語られてきた『キングダムハーツ』の物語ですので、プレイして来た自分も抜けているタイトルがありますし、『キングダムハーツIII』までかなりの間も空きましたので、忘れてしまっている部分も多い気がします。
やはり、これまで『キングダムハーツ』に関わって来なかった方は、PS4『キングダムハーツ HD1.5+2.5リミックス』とPS4『キングダムハーツ HD2.8』はプレイしておいた方が良いとは思います(汗)
そして、これまでプレイして来た方も、再度プレイして復習しとくと良いかもしれませんね(苦笑)
自分もまだ『キングダムハーツ HD2.8』はプレイしていませんが・・・もちろん『キングダムハーツIII』の発売までにはやりますww
そこまでやってでも『キングダムハーツ』はプレイすべきタイトルだと自分は思っていますよ!
もちろんディズニー作品を一つも見たことが無いって方でも十分に楽しめます。自分も最近のは見てますが、初代をプレイする時点では、ほとんどタイトルしか知らないレベルでしたし。
それにしても、こうしてこれまでの映像を見ていると『キングダムハーツIII』のグラフィックがいかに綺麗になっているのかよく分りますね!
それぞれのワールド事にそれぞれのディズニー作品の世界観や作品によって違う質感まで、しっかりと表現していますもんね!『ベイマックス』のワールドがまだ公開されていませんが、そちらも楽しみですな~。
再現度が高い!「パイレーツ・オブ・カリビアン」ワールドPS4『KH3』E3 2018トレーラーvol.2、vol.3
[E3 2018トレーラーvol.2]
[E3 2018トレーラーvol.3]
雑感
E3 2018トレーラーVol.1はvol.2とほぼ同じ内容ですが、一部だけ変わっているものとなっています。
大幅に違っているのはvol.3で、「パイレーツ・オブ・カリビアン」のワールドが紹介されているのですが、原作となる映画は実写ってことで、かなりデフォルメされるのだろうと思っていたら、ジャックや他のキャラクターの再現度が半端無いことこの上なし!
さて、発売日も決定し、特典や商品ラインアップも公開されました!
これまで『キングダムハーツ』をプレイして来なかった方へ朗報?となるオールインワンパッケージもラインナップされていますので要チェックですよ!
[早期購入特典]
・武器:キーブレード[オールインワンパッケージ/パッケージ]
・『キングダム ハーツIII』
・『HD 1.5+2.5 リミックス』
・『HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ』
・アートブック
・PS4用テーマ
[オールインワンパッケージ/ダウンロード]
・『キングダム ハーツIII』
・『HD 1.5+2.5 リミックス』
・『HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ』
・武器:キーブレード
・PS4用テーマ
[キングダムハーツIII ブリングアーツ ソラ&ドナルドダック&グーフィー トイ・ストーリーVer.]
・『キングダム ハーツIII』
・ブリングアーツ <ソラ & ドナルドダック & グーフィー> トイ・ストーリーVer.
[PlayStation®4 Pro KINGDOM HEARTS III LIMITED EDITION]
・価格:53,780円(税別)
・『キングダム ハーツIII』
・武器:キーブレード
・LIMITED EDITIONオリジナルPS4用テーマ
![]()
今年のE3で、スクウェア・エニックスは『キングダムハーツIII』関連の話題だけでしたね。
まぁ『キングダムハーツIII』の発売日が発表されただけでも十分に嬉しいのですが、多くの人気シリーズを抱えるスクウェア・エニックスだけにちょっと寂しい感じもします。
この記事を書いている時点では、任天堂のカンファレンスがまだ行なわれていないので、そちらで何かあるのかもしれませんが・・・う~ん、どうでしょう。
つに発売日決定!「アナ雪」ワールド公開!PS4『KH3』E3 2018トレーラーvol.1
雑感
ついに・・・ついに発売日決定!!
まだ数年かかるとか、年末には出るだとか、色々と噂さていた『キングダムハーツIII』の発売日ですが、Xデーは2019年1月25日となりました!
いやぁ長かった・・・。
PS2で『キングダムハーツII』が発売されてから、リマスターやら派生タイトルやらばかりでしたが、ようやくナンバリング最新作でありダークシーカー編完結となる『キングダムハーツIII』の発売となりますね!
して、E3 2018用のトレーラーvol.1が公開されていますよ!・・・ん?vol.1?ってことはこのE3の間にまだ公開されるってことなのか!?
で、Vol.1ですが、ディズニーの大ヒットアニメ「アナと雪の女王」のワールドが登場していますね!さらに、ソラの物語の方も意味深なシーン満載です!
当ブログでは何度も書いて来ましたが、『キングダムハーツ』は、プレイしていない人は損してる!と断言しても良いぐらいとても素晴らしく、そして面白いゲームなので、是非ともプレイしてみて頂きたい!
『キングダム ハーツ』シリーズ計6作品が収録されたPS4『キングダムハーツ HD1.5+2.5リミックス』と、『3』へと繋がるPS4『キングダムハーツ HD2.8』をプレイすれば、『キングダムハーツ』は網羅出来ますので、『キングダムハーツIII』の発売までにプレイしてみてくださいな!
そして、自分も含めて楽しみに待ち続けていた方々は・・・『キングダムハーツIII』の発売を震えて待てぃ!!!
20種類以上LSI風ミニゲーム収録PS4『KH3』CLASSIC KINGDOMトレーラー
雑感
前回の記事(下記参照)にて、野村さんのインタビューから浮上していたゲーム内ゲームっていうかミニゲームの映像が公開されました。
まさにゲーム&ウォッチですね。
しかもこういったLSI風ミニゲームが20種類以上も収録されるそうで(汗)
以前、当ブログのひとりごと記事でも書きましたが、自分が生まれて初めてゲームというものに触れたのはゲーム&ウォッチの『ドンキーコング』でして、この感じが懐かしくてたまりませんww
純粋に高得点を狙ったり何気にハマるんですよねぇ・・・まぁ大画面でやるにはちょっとどうかとも思いますが(苦笑)
時期は未定だけど、スマホゲー『キングダム ハーツ ユニオン クロス』の方でこのLSI風ミニゲームの先行プレイが可能となるようですよ。
『キングダムハーツIII』と『キングダム ハーツ ユニオン クロス』での連動要素もほのめかされていたので、そちらでLSI風ミニゲームプレイしておくとPS4の『キングダムハーツIII』で何かしらの特典が得られるかもしれない!?
ちなみに『キングダム ハーツ ユニオン クロス』はこんな感じです。
自分スマホゲーはやらない派なふっるい人間なので足は重いんですが、連動要素やLSI風ミニゲームが気になる方はプレイしてみても良いかもしれませんね~。
「モンスターズ・インク」と「塔の上のラプンツェル」PS4『KH3』D23 Expo Japan 2018&テーマソング発表記念トレーラー
[D23 Expo Japan 2018トレーラー]
[テーマソング発表記念トレーラー]
雑感
東京ディズニーリゾートにてディズニーファン向けに催されるイベント“D23 Expo Japan 2018”内にて行われた「キングダム ハーツ プレミアム シアター 2018」にて、ダークシーカー編三部作の完結となる『キングダムハーツIII』の新たな情報が発表されました。
今回のトレーラーでは、「モンスターズ・インク」や「塔の上のラプンツェル」といった新たなステージが公開されていますね!毎度その再現度には驚かされますが、今回も同様にどちらのワールドもしっかり再現されている模様。
っていうか、単純にグラフィックがこれまでとは違い格段に綺麗になっています。
また、『キングダムハーツIII』の開発はとても順調のようで、様々な要素や情報が開示されているので、その中からいくつか気になったものを抜粋してみました。
[キングダム ハーツ プレミアム シアター 2018で気になった情報抜粋]
・ライティング強化でキャラクターをかわいらしく美しく見せる。
・モーションに物理制御を導入。
・グミシップはオープンワールドな感じ。
・ゲーム内ゲームのようなゲームウォッチのようなシンプルなLSIゲーム風なのもあり。
・背景チームは恐らくスクウェア・エニックスで最大規模。
・今回の『キングダム ハーツ』はケタ違い。
・1個のワールドがひとつのゲームに相当し、ワールドごとにやることがまったく違ってくる。
・ラストステージは、野村さんが長年温めていた企画。
・テーマソングは宇多田ヒカルさん書き下ろしの『誓い』
・『キングダム ハーツ ユニオン クロス』を遊んでいるユーザーに『KH3』でお得になる感じの連動を検討中。
ライティングに関しては、まさに今作のグラフィックをより美しくしている要因の一つですよね。ほどよくリアル感が増してて、これまでのものとは見るからに違っていますもんね。ディズニーアニメ風からディズニーCGアニメ風になった感じ?
「今回の『キングダム ハーツ』はケタ違い」という言葉にワクワク感が止まりませんが、各ワールドがひとつのゲームに相当するってのがまた♪
LSIゲーム風な物や、ラストステージの野村さんが長年温めていた企画ってのも、とても気になりますよね。
テーマソング発表記念トレーラーも公開されていますが、今作でもテーマソングはもちろんシリーズを通しての宇多田ヒカルさんが起用されていて、宇多田ヒカルさん書き下ろしの「誓い」とのことです。
『キングダムハーツII』では「Passion」だったりこれまでいくつか宇多田ヒカルさんの楽曲が使われていますが、『キングダムハーツ』と言えば、どうしても「光」のイメージが強い自分なのです。一作目のエンディングで流れた時には映像とマッチしていてとても感動しましたからねww
あと、スマホゲー『キングダム ハーツ ユニオン クロス』をプレイしていると『キングダムハーツIII』において何か得する連動が検討中とのことで、この形は良い形ではないかなぁって思います。スマホゲーはプレイしてない自分なのですが、こういった施策がなされると、そちらにも少なからず興味がいきますので。
理想で言えば、『ファイナルファンタジーVII』の時にポケットステーションを使ってやった連動ゲーム「おでかけチョコボRPG」のようなもの(もちろんグレードアップしてね)をスマホゲーとしてオリジナルで作ってくれると、より興味がいくのではないかとも思っていますがww
さてさて、発売日は2018年となっていて、今回の映像を見る限り完成に向けて順調に開発が進んでいるように思いますが、これまでの経緯からしてまだまだかかってしまう恐れもあります。
野村さんが制作指揮しているこの『キングダムハーツIII』は、『FFXV』を他の人に任せてまで野村さんが力を入れているタイトル。最終章だけにそれはないと思いたいですけども、誰かに横取りされず最後まで野村さんが担当してくれることを祈りつつ、発売されるのを気長に待つことにしましょうww
『キングダムハーツIII』が発売されすまでには、積んでいる『キングダムハーツHD2.8 ファイナルチャプタープロローグ』やらなきゃなぁ・・・。
新ワールドにピクサー「トイ・ストーリー」きた!PS4『KH3』D23 EXPO 2017トレーラー!
雑感
リマスターばっかりで、なっかなか話の進まない『KH』シリーズ、その最新作となる『キングダムハーツIII』ですが、これまでに無いほど長めの映像が、アメリカ・アナハイムで開催中のD23 EXPO 2017にて公開されました!
新ワールドとなるピクサーの「トイ・ストーリー」の世界を紹介するトレーラーとなっており、お馴染みのカウボーイ人形のウッディや宇宙ヒーローのバズ・ライトイヤーが登場するイベントシーンから、彼らと強力してソラが様々な攻撃方法で敵をなぎ倒すバトルシーンまでが紹介されております!
当初『キングダムハーツIII』の映像を見た時、あまり衝撃は感じないと書いてしまいましたが、ここで訂正(お詫び)させていただきます。ごめんなさい。
グラフィック凄く綺麗です!いやマジで綺麗!CGアニメと見紛うイベントやバトルといったゲームシーンの数々、特に背景が素晴らしく綺麗になっていますね!
『キングダムハーツ』はそのワールドに合わせてグラフィックを変えてくるのは知っての通りだと思いますが、今回の「トイ・ストーリー」なんかのCGアニメ作品との相性は凄く良いように感じます。映画の続きが描かれると噂の「ベイマックス」ワールドにも期待が持てそうですな!
ディズニーキャラクターたちとの共演はもとより、FFキャラクターや、ソラたちKHオリジナルキャラクターたちが織りなす物語(ダークシーカー編三部作)もいよいよ今作『キングダムハーツIII』にて完結となります!
<ストーリー>
これまでの“キングダムハーツ“をめぐる戦いが、キーブレード戦争を引き起こそうと目論むマスター・ゼアノートの意のままに進んでいたことを知ったソラ達は、闇に対抗する、7人の光の守護者を揃えようとしていた。王様とリクは歴戦のキーブレード使いの居場所を探し始め、ソラ、ドナルド、グーフィーの3人は「心を戻す鍵」を探すために、再び様々なディズニーのワールドを駆け巡って行くのだった。
『KH』シリーズのナンバリングしかやっていない自分は、ソラ、ドナルド、グーフィーの旅ってのは、お久しぶりとなりまして・・・ワクワクが止まりません!!
んが、下記記事にも書いていますように発売はまだまだ先の話となりそうなので気長に待ちましょう!最近のスクエニ作品は大作になればなるほど発表から発売までが非っ常に長いので・・・ね。
今後3年程度を目途に開発だと!?PS4『KH3』New Trailer 2017
雑感
E3 2017に向けたモノだと思われる『キングダムハーツIII』の新たなトレーラーだと思われます!PS4で発売され、ダークシーカー編三部作完結となる『キングダムハーツIII』ですので、楽しみですよね♪
毎回毎回、映像が公開される度に、見せ方やムービーシーンのような美麗グラフィック等々、やはりPS2時代のものとは比べものにならないほど、パワーアップしていますよね!それでいて雰囲気は一切崩していないのが素敵です♪
しっかしまぁ映像も情報も、少しず~つ少しず~つ公開されていきますね・・・・・・遅いっ!!(言っちゃったww)『KH III』と『FF VII リメイク』は今後3年程度を目途に発売するとの話も出て来ておりまして・・・遊べるのはまだまだ先となりそうですからねぇ・・・・・遅過ぎるっ!!!
様々なハードにて展開し、あちこちで謎を残しつつ・・・きっとデップーさん(デッドプール)ならばこうおっしゃるであろう・・・「もう時系列がわけわからん」とww
そんな方は、PS4ですでに発売されている『キングダムハーツHD1.5+2.5リミックス』→『キングダムハーツHD2.8 ファイナルチャプタープロローグ』→そしてこの『キングダムハーツIII』とプレイしていけば、最初から網羅されます!
なので『KH』シリーズをこれまでまったくプレイしていない人なんかは特にですが、最新作の発売前にはそれらをプレイしちゃいましょうぜww本当に面白いシリーズですので、きっと『KH』が好きになると思います!騙されたと思って・・・ね!マジおすすめww
上記しましたように『キングダムハーツIII』の発売まで噂では3年ありますので、まだ間に合うよ!
と言っておきながら、今年はゲームがまったくプレイ出来ずにいて、『キングダムハーツHD2.8』を積んだままでいる自分orz
・・・まだ間に合う・・・さ。
ダークシーカー編完結、PS4『KH3』E3 2015トレーラー
雑感
ブログ移行前の記事で、E3 2015が開催された時にまとめて貼ったトレーラーになりますので、雑感を書いておりませんでした。この雑感はブログ移行時に新規で書いておりますので、時系列がおかしい話をしているかもですが、ご了承ください。
自分はリマスター版などを購入、プレイしておりませんので、『キングダムハーツ』に触れた最後のタイトルがPSPで発売された『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』が最後となります。おそらく次にプレイするのはこの『キングダムハーツIII』となりますので、楽しみで仕方ありません。
開発が野村さんが担当されているタイトルですので、これまでのことを考えるとなかなか発売されそうにない予感ですが、そこはもうひたすら待つしかありませんねwwこれが完結(厳密には“ダークシーカー編”が完結)だっけかな?ならばきっと『KH』至上最高のゲームに仕上げてくれると思いますのでね~♪
CGムービーとほとんど変わらない美麗さ、PS4『KH3』D23 Expo Japan 2013ゲーム映像
雑感
『キングダムハーツIII』は、自分が『ファイナルファンタジーXV』の次に期待しているPS4タイトルであります。このタイトルに関しては、やっぱり見た目的にあまり衝撃はありませんね。
いや、CGムービーとほとんど変わらない美麗さではあるし、ステージ自体がぐりぐり動いていて、ゲームシーンの迫力は増しているように感じるッス。早くストーリー部分の映像も見てみたいです。『キングダムハーツ』シリーズのストーリーはとても良いですからね~。
自分、これまでプレイしたシリーズタイトルはもれなく感動していますので。これとか『ファイナルファンタジーXV』の発売日が見えてきたら、間違いなくPS4購入に動き出すのですがねぇ。
開発は大阪の精鋭チームが担当、PS4『KH3』E3 2013トレーラー
雑感
いやぁ続編でありナンバリングタイトルがようやく姿を現しましたね~。これまた楽しみでありますなぁ。
トレーラーを見た感じではパッと見これまでとあまり変化が無いようにも感じますが、開発は『キングダムハーツ バース バイ スリープ』や『キングダムハーツ -HD 1.5 ReMIX-』を担当した大阪の精鋭チームが担当しているとのことですし、なんてったってプラットフォームがPS4ですので、期待大なのであります。
きっと『II』も出る過去作の『HDリマスター』で復習じゃこのやろうっ。この商売上手めっ!
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>他の日本メーカーに比べて縦マルチが少なくPS4やXbox Oneなど次世代機に力を入れている点にも好感が持てます。
これは心の底から僕も思うことでした!
「FF7 REMAKE」「シェンムー3」で大喜びする海外のファン、日本とは違いゲームを愛することを隠そうとしない、そんな土壌が次世代への移行を早めたんだなと感じました。
今年のE3に対しては思うことがあり過ぎて・・・、このコメントでは書ききれないほどで、困惑です。
今年はとにかく、驚きと未来への期待に満ち溢れたE3でした!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お久しぶりです!いつもお世話になっております!
あの会場の盛り上がっている感じ、凄く良いですよね~!湧き上がった瞬間とかこちらまで鳥肌が立ってしまいますもんw
日本での縦マルチ展開は、海外ほど据え置き機が売れていない現状を見れば、各メーカー商売的に考えると仕方なくも思いますが、クオリティはやはり下がってしまいますし、あまり縦マルチばかりだとお互いを潰しかねない…PS3で出るならPS4はいいやってなっちゃいますからねぇorzそろそろ完全に移行していってほしいですよね!
あははっ書ききれないほどの思いかぁ…でもちゃんとjamironさんのその興奮が伝わって来ましたよ~♪うん、そうですね!今後が楽しみで仕方なくなるような発表ばかりでした!自分もこんなに興奮したE3は久しぶりかもしれませんw