『KH』シリーズの復習と『KH3』への期待感しかないPS4『キングダムハーツHD2.8 ファイナルチャプタープロローグ』クリア後の感想!
PS4『キングダムハーツHD2.8 ファイナルチャプタープロローグ』クリア後の感想
雑感
いやぁなんとか『キングダムハーツIII』の発売までにプレイを終えることができました(汗)
何気にやり込みが多く、それを省けばサクサクと終わっちゃいましたのでww
ゆえにクリア前にやれることは全てやりましたが、クリア後の隠しボスなど完全にやり込んではいません・・・『キングダムハーツIII』までちょっと時間あるし、これからやろうかとも思うのですが・・・。
それにしても、この時期にこの『キングダムハーツHD2.8 ファイナルチャプタープロローグ』をプレイして正解でした。忘れかけていた過去作の復習(物語&プレイ感覚)にもなりましたし、今『キングダムハーツIII』への期待感が半端無いですよ自分www
では、ザックリとそれぞれの感想を書きたいと思います。
まずは、3DS『KH3D』のHDリマスター版『キングダムハーツ ドリーム ドロップ ディスタンス HD』ですが、慣れてしまえば問題無いのですが、プレイ開始時は操作やシステム周りに覚えることが多く混乱してしまいました(汗)慣れればこれまでの『KH』シリーズ同様に普通に面白かったかと。
ソラとリクを交互に操作して物語りを進めていくのですが、それぞれに時間制限がありちょっと面倒くさいwwこんなタイミングで交代!?なんてこともよくありました。それとやり込み関係に重きを置いている感もあり、ストーリーボリュームは少なかったように思います。
ただ、ストーリー自体は思ったよりもしっかりしていて、『キングダムハーツIII』への期待が膨らむ形となっていました。あと、過去作の物語を文章でザックリサポートしてくれている点は自分にとっては有り難かったですww
次に、PSP『KHBbS』のその後が描かれる『キングダムハーツ0.2 バース バイ スリープ -フラグメンタリー パッセージ-』ですが、『キングダムハーツIII』同様のアンリアルエンジン4で作られている為、急にグラフィックがえげつないほど美しくなりますww
ですが、こちらはボリュームが極端に少なく(3~4時間ぐらい)、プロローグ的な作りでちょっと物足りない(自分にとっては助かったけども)感じですね。せめて10時間ぐらいのボリュームであって欲しかったかもです。
ただ、こちらもまた『キングダムハーツIII』への期待感が膨れあがるお話になっています。アクアとソラが出会う(ソラがアクアたちを救う)のを期待せずにはいられないww
最後は、スマホゲー『キングダムハーツ アンチェインド キー』改め『キングダム ハーツ ユニオン クロス』関係の新規映像作品『キングダムハーツ キー バックカバー』についてです。
自分はスマホゲーをプレイしていませんが、普通に見入ってしまうほどの面白さでした。これが『キングダムハーツ』シリーズの中で最も過去のお話になるのかな?物語の続きがめちゃめちゃ気になるっていう・・・。
『キングダム ハーツ ユニオン クロス』でも完全には解明されていないようなので、これは『キングダムハーツIII』へと持ち越されるだろうって話であり、これもまた期待感が・・・。
ヤツがゼアノートでぇ、鍵を握るのはやっぱマスター・オブ・マスターでしょうな・・・知らんけどww
というわけで、『キングダムハーツHD2.8 ファイナルチャプタープロローグ』については、もちろん3作品ともちゃんと面白かったのですが、ゲームどうこういうよりも『キングダムハーツ』シリーズの復習と『キングダムハーツIII』への期待感増強で、自分はとても満足している次第です。
あぁ『キングダムハーツIII』発売まであと少し・・・楽しみ過ぎるぜおいっ!!!
[当ブログ関連記事]
・PS4『キングダムハーツHD2.8 ファイナルチャプタープロローグ』三部作最終章『キングダムハーツIII』へと繋がる物語
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません