PS4『Marvel’s SPIDER-MAN』スパイダーマンがバットマンを超えた?『バットマン:アーカム』シリーズ以上?のキャラゲー最高峰爆誕!

Marvel’s SPIDER-MAN

PS4『Marvel’s SPIDER-MAN』の情報をまとめている記事です。PS4『スパイダーマン』についての情報(主に動画)が発表されましたら随時更新していきたいと思います。トップが新規に追加した記事となり、以下へと続きます。

ブラックキャット登場!PS4『Marvel’s SPIDER-MAN』追加DLC第1弾「黒猫の獲物」日本版トレーラー

[SPEC]
・開発/販売:SIE
・ジャンル:アクション
・発売日:2018年9月7日
・価格:パッケージ版 6,900円(税別)
    DL版 7,452円(税込)、デジタルデラックス版 9,612円(税込)
・SERO:C(15才以上対象)


Marvel’s SPIDER-MAN公式サイト

雑感

評判もかなり良いし日本でもかなり売れている『Marvel’s SPIDER-MAN』。

Detroit Become Human』も日本でそれなりにヒットしていましたし、洋ゲーに対して少し偏見のある日本のユーザーも少しずつ変化して来ているのかもしれませんね。

まぁすでにPS3時代からクオリティで言えば、洋ゲーは和ゲーを圧倒していますからねぇ。

【追記】
[追加DLC第2弾「王座を継ぐ者」]

[追加DLC第3弾「白銀の系譜」]



[スポンサーリンク]

以下、PS4『Marvel’s SPIDER-MAN』の過去記事

ここから下は、以前に当ブログで更新した『スパイダーマン』の過去記事になります。

コスプレイタイツ男…PS4『スパイダーマン』動画企画 第1弾~第3弾

[市民の敵スパイダーマン!?ヒーロー気取り篇]

[街中で大暴れ篇]

[市民の敵スパイダーマン!?危険の元凶篇]

雑感

大のスパイダーマン嫌いで有名なJ・ジョナ・ジェイムソンと謎のスパイダーマン信者wwとの激論なトレーラーが全3回に渡り公開されましたww

コスプレイタイツ男wwスパイダーマンをディスりながらしっかりと紹介しているっていう面白い映像になっていますね!

さてさて、いよいよ大作『Marvel’s SPIDER-MAN』が発売されます!!

 


面白くなるパターンのヤツ!PS4『スパイダーマン』ゲームシステム解説トレーラー

[ゲームシステム解説トレーラー]

[バトル解説トレーラー]

雑感

いよいよ発売日が迫って来た2018年9月の最も注目されるタイトル『Marvel’s SPIDER-MAN』

そのシステムやバトルの解説動画が公開されました。

操作もそれほど複雑では無さそうなので、これは『グラビティデイズ』とかのように慣れてくるとかなり面白くなってくるパターンのヤツ!

 


ムービーシーンメインPS4『スパイダーマン』“世界の終わり”トレーラー

雑感

この年のPS陣営は静かな夏となっていましたが、来月(9月)には、いよいよ『Marvel’s SPIDER-MAN』が発売されますね!

久々の大作と言っても良いでしょうか。

今回の映像はムービーシーンが中心ですが、ゲームの方もスパイダーマンの特徴を活かしつつ『バットマン:アーカム』シリーズ並の物となっていますからね!

 


違和感無し!豪華声優陣発表!PS4『スパイダーマン』“ヒーロー”トレーラー

雑感

先日、吹替え版について書いたばっかりですが、ここ数ヶ月では最も注目すべきタイトル『Marvel’s SPIDER-MAN』の新たな日本語吹替えトレーラーが公開されました!

日本に向けての特別編集映像だそうですよ♪

いいねいいね吹替え♪やっぱこうでなくっちゃね♪しかも何の違和感も無い素晴らしいデキ!まぁ映画と違ってゲームだとCGアニメのように見れますので、気持ち悪い感じは一切無いです・・・ってか、自分は映画も吹替え派なので、そんなの関係ないのですけどもね。

で、その豪華声優陣は以下のようになっています。

SIEとマーベルがタッグを組み「最強のスパイダーマン・ゲーム」の完成を目指した本作では、日本語版の声優陣も「最強チーム」と呼ぶべき豪華キャストが集結しました。

・興津 和幸 : スパイダーマン/ピーター・パーカー
・森 なな子 : メリー・ジェーン・ワトソン
・勝 杏里  : マイルズ・モラレス
・堀内 賢雄 : ノーマン・オズボーン
・宮本 充  : ミスター・ネガティブ/マーティン・リー
・玄田 哲章 : キングピン/ウィルソン・フィスク
・大塚 芳忠 : バルチャー
・中尾 隆聖 : スコーピオン
・神奈 延年 : エレクトロ
・山野井 仁 : ライノ
・勝沼 紀義 : ショッカー
・本田 貴子 : シルバー・セーブル
・恒松 あゆみ: ユリ・ワタナベ
・滝沢 久美子: メイ・パーカー

自分はあまり声優さんには詳しくないので何とも言えませんが、先ほど書いたように何の違和感もないってことは、最強なんでしょうね~(苦笑)

ここ数ヶ月大きなタイトルも発売されず、やや厳しい状況が続いているPS陣営なので、この『Marvel’s SPIDER-MAN』を皮切りに年末年始に向けて(気が早い!?)盛り上がっていってほしいですね!

 


E3のトレーラーだからね…PS4『スパイダーマン』E3 2018トレーラー(日本語字幕版)

雑感

E3 2018で公開されたトレーラーの日本語吹替えではなく日本語字幕版っていうね。

・・・吹替えはされるんだよね?

以前記事にしたストーリートレーラーは吹替えされていたよね?

ま、まさかストーリートレーラーだけではないよね?

まさか・・・ね。

E3トレーラーだからだよね。

まぁSIE製品はちゃんとローカライズされるハズなので大丈夫でしょう!たぶん!

 


悪役集結!PS4『スパイダーマン』E3 2018 Showcase Demo Video

雑感

欧米向けなので、何をしゃべっているのか分りませんが、ゲームのクオリティもさることながらストーリーもめちゃめちゃ気になる内容になっていますね!

有名な悪者たちが一斉にスパイダーマンへと襲いかかっていますし!

ほんとまるで映画を見ているかのような気持ちにさせられてしまいますよ(汗)

 


日本語ボイス仕様!PS4『スパイダーマン』ストーリートレーラー

雑感

SIEがかなり力を入れているように感じる『Marvel’s SPIDER-MAN』のストーリートレーラーです。日本語ボイス仕様です♪

「PS VR」版は『スパイダーマン:ホームカミング』をベースに作られていたように思いますが、この感じだと『スパイダーマン:ホームカミング』のようなアベンジャーズ仕様に改変されたものではなく、主人公もおちゃらけ過ぎてないバージョンのスパイダーマンになっているようですね!

うん、シリアス路線でいい感じです。

スパイダースーツ着ているシーンだと、もはや実写映画に匹敵するレベルとなっていますね!

ハイクオリティキャラゲー『バットマン:アーカム』シリーズに並び立つぐらいのハイクオリティキャラゲーとなりそうな予感。

前回記事にしたゲームプレイトレーラーとかでも、見ているだけで内臓が浮く感覚にもなりましたし、グラフィックが超美麗なので、実際にプレイしたら高所移動時の浮遊感とか更に凄いんだろうなぁ♪タイトルにも書きましたが、ジェットコースターに乗って急降下するような感覚が味わえる!

まぁ自分絶叫系は苦手なんですが・・・。

とりあえず『スパイダーマン』がお好きであれば即買いで間違い無いでしょう!

と、ベタ褒めしている自分ですが、アメコミヒーローはその姿、コスチュームが基本的に変質者だと思っていて、特にスパイダーマンなんて全身タイツで窓に変なポーズでへばり付く辺りド変態、2秒で通報するレベルだと思っていたり・・・。

まぁ、最近のアメコミヒーローの実写映画とかは、原作と違ってみんなけっこうカッコイイスーツを着ていたりしますけどもねww

 


『バットマン:アーカム』並!?PS4『スパイダーマン』ゲームプレイトレーラー

雑感

『バットマン:アーカム』シリーズ並のハイクオリティなキャラクターゲームと化している『スパイダーマン』ゲーですね!

『バットマン』と一緒じゃないか!って・・・いいんじゃないのそれでww

凄いクオリティだよこれ!

ちなみに、日本で発売の際は日本語音声フルローカライズとなるようですのでご安心を♪

スポンサーリンク