PS4/PS3『ペルソナ5』今度のペルソナは猫(モルガナ)も含む怪盗団!
PS4/PS3『ペルソナ5』の情報をまとめている記事です。PS4/PS3『P5』についての情報(主に動画)が発表されましたら随時更新していきたいと思います。ちなみに上部が最新の情報、下部が以前の記事となっております。
[クリア後の感想記事]
・PS4版『ペルソナ5』1周だけど132時間プレイ、傑作と呼ぶに相応しくハード買ってでもプレイしなきゃ損、ゲーム好きアニメ好き猫好きにもおススメ、クリア後感想!
[当ブログ関連記事]
・⇨『P5R』専用ページ
目次
OPもオシャレ!モルガナが猫バスに!?PS4/PS3『ペルソナ5』OPアニメフル、序盤紹介、モルガナカー、特番アニメPV
[SPEC]
・開発/販売:アトラス
・ジャンル:RPG
・発売日:2016年9月15日
・価格:パッケージ版 8,800円(税別)、DL版 8,800円(税込)
・CERO:C(15才以上対象)
[OPアニメフルバージョン]
[物語の序盤紹介]
[モルガナカーフリークエスト]
P5 -ペルソナ5-公式サイト
[特番アニメPV]
PERSONA 5 THE ANIMATION – THE DAY BREAKERS -公式サイト
雑感
先ほど『GRAVITY DAZE 2』の記事をアップした直後に『ペルソナ5』の情報がドッサリ公開されていたのを見てしまったので、本日はもうひと記事書いちゃいました。本当はまとめてアップしたかったところなんだけども・・・先ほどの記事書きながら『GRAVITY DAZE 2』を予約したりしてて、他の情報を見ていませんでした。ってことでよろしくです。
いやまぁとにかくオシャレ、いつも書いておりますがほんまに『ペルソナ』シリーズは毎度オシャレなゲームでありますな。オープニングも、ゲームインターフェイスも、楽曲にBGM、演出、アニメーションムービーと、どれをとってもオシャレでカッコいいですよねぇ。よっオシャンティー。
今のところ(あくまでも自分的にはですが)『2』以外はハズレ無しのシリーズでありまして、皆さん同様に今作も期待していてとっても楽しみにしております。いやいや『2』だって悪くはないんですが、自分的には当時あまり楽しめなかったので・・・ごめんなさい。
ってか、モルガナがっ!モルガナが猫バスにっ!!当人(猫)軽くジブリのこと匂わせてますしね。ってか猫じゃないんじゃなかったっけ?まぁもう猫でいいかwwモルガナは猫Ver、妖精Verどちらも可愛いですし、猫好きにはたまらんキャラクターとなりそうですね。中の人チョッパーの人やしね。前作のクマほどインパクトは無いですが、可愛らしさは断然上いっております。
で、特版のアニメもやるんですねぇ。TVシリーズではやらないのかな?ってゲーム発売前にやっちゃまずいわなぁ。そんな特版アニメの他にもコミックにオーケストラコンサートやら色々と催しモノがあるようですぞ。『ファイナルファンタジーXV』同様にかなりの力の入れようでありますね。
それだけ大きなタイトルになったってことでしょう。『女神異聞録』の時はライトユーザー向けの『メガテン』って位置づけだったのに、特に『4』の海外での成功とアニメの成功で、その『メガテン』を食ってしまいましたもんね。
はぁ早く『ペルソナ5』をプレイしたいのですが、自分は発売後すぐにプレイすることは出来そうに無いのが非常に悩ましい・・・『テイルズ オブ ベルセリア』後に『ペルソナ5』を2週間でクリアして『ファイナルファンタジーXV』に入るなど・・・一つのゲームに最低でもだいたいひと月はかかるノロノロの自分には不可能ですからねぇ。
そこはグッとググッと我慢して『ファイナルファンタジーXV』クリア後にプレイすることになるかと思います。・・・マイペースマイペース、焦らない焦らない、購入予定のどのタイトルも期待度半端無いですので、一つずつ自分のペースでのんびりじっくり楽しみたいと思います。
[スポンサーリンク]
以下、PS4『ペルソナ5』の過去記事
ここから下は、以前に当ブログで更新した『P5』の過去記事になります。
超豪華ベストアルバム同梱20thアニバーサリーエディションも!PS4/PS3『P5』PV#04
[PV#04]
[STAFF INTERVIEW – 『ペルソナ5』ディレクター 橋野 桂]
[20th アニバーサリーエディション]
・特典1「ペルソナ5 ART BOOK(仮称)」B5判ハードカバー副島成記描き下ろし豪華装丁!
・特典2「ペルソナ 20thアニバーサリー オールタイムベストアルバム」
DISC1「女神異聞録ペルソナ」他
DISC2「ペルソナ2罪 ペルソナ2罰」
DISC3「ペルソナ3(FES)」他
DISC4「ペルソナ4(THE GOLDEN)」他
DISC5「ペルソナ5」
・特典3「スペシャルコラボDLCセットその1」オルフェウス・ピカロ、イザナギ・ピカロ、専用スキル
・特典4「スペシャルコラボDLCセットその2」怪盗衣装P3月光館学園制服
・特典5「スペシャルコラボDLCセットその3」怪盗衣装P4八十神高校制服
・特典6「副島成記描き下ろしスペシャルカスタムテーマ」
・特典7「豪華<P5アート>トレジャーBOX」
雑感
先ほど東京タワーを乗っ取って大掛りに発表されましたPS4/PS3『ペルソナ5』の発売日でありますが、大方の予想通り8月18日の『テイルズ オブ ベルセリア』と、9月30日の『FF XV』の間となります9月15日ということであります。
夏と発表されておりましたので、この期間しかないだろうって日程でありますね。自分としては非常に厳しい時期となってしまいました。
プレイするのは『テイルズ オブ ベルセリア』→『FF XV』→『ペルソナ5』ってことになっちゃうかも・・・それも現時点でのこと、まだ何かしら人気タイトルがぶち込まれる可能性もありますからね・・・人それぞれ好みもあると思いますので一概には言えませんが、この夏8月9月は人気和製RPGが目白押しとなってしまいましたね。
発売日と一緒に発表されました20th アニバーサリーエディションでありますが、非常に豪華な仕様となっておりますねぇ。全シリーズのベストアルバム等々ファンにはたまらない内容になっているのではないでしょうか。
自分的にはDLCに興味ありなのですが、そのほとんど(カスタムテーマ以外)は個別に販売されるようですし、今のところはPS4の通常版にしようかなぁとぼんやり考えております。 ・・・ってそうそう、PS4とPS3の違いはどのような感じになるのでしょうかね。その辺も気になるところであります。
ま、直言いますとPS4オンリーで発売してほしかったところなんですがね。
何気にパッケージイラストやら先ほどの発表の場やらでさらしてしまっておりましたが、パーティメンバーは9人とのことであります。
今作もなっかなかに個性溢れる面々が集いそうですし、相変わらずイラスト、UI、楽曲等々ゲーム全体がオシャレな感じ、毎度ストーリーも楽しませてくれるので今作にも期待しておりますし非常に楽しみです。それだけにすぐプレイ出来ないところがとても歯がゆい・・・っていうね。
さてさて、もともとは、コア層向けな『真・女神転生』シリーズをライトな層にもプレイしてもらおうと生まれた『ペルソナ』、なので当初は『女神異聞録ペルソナ』というタイトルでしたからね。
その『女神異聞録ペルソナ』がジワ売れでヒットし、『2』ですこし低迷、ところが『3』で息を吹替えし、『4』で海外でも人気が出て、さらにアニメ化でファンが急増、今やこちらがメインと言っても過言ではないような状況になっているのがなんともおもしろいですよね。
ほかに『真・女神転生デビルサマナー』なんかもありそちらも高評価なのですが、それでもやっぱり今の『ペルソナ』人気には及ばない感じですからね。
そんな『ペルソナ』シリーズ最新作『ペルソナ5』がいよいよ9月15日に満を持しての発売となるのでありますっ!とにもかくにも楽しみ過ぎるっ!
『ペルソナ4』からの進化が素敵!PS4/PS3『P5』PV#03
雑感
ひゃ~発売日発表されねぇかぁ・・・って、それどころか発売予定日は来年夏になってる・・・もう早く早くなPS4/PS3『P5 -ペルソナ5-』であります。TGSで発売日が発表されるのではないかとワクワクしていたのですが、逆に発売時期が延期されちゃったねぇ。
・・・非常にガッカリでありますが、映像観てもらえばおわかりの様に、『ペルソナ4』からの進化が半端無いのであります。これはもう期待に違わぬデキになる予感がして期待度MAXですね。ライトユーザーのファンも多いタイトルだけに、こんなこと言ったら怒られるかもですが、来年の夏とかになるのならもうPS4オンリーにしちゃえばいいのになぁ。
PS4/PS3『P5』PV#01
雑感
先日、日本武道館で行われたPERSONA SUPER LIVE 2015にて公開された『P5』こと『ペルソナ5』のPVであります。ゲームシーンが公開されたのはこれが初であり、物凄い反響&盛り上がりみたいですね。キャラクターがついにリアル頭身サイズとなり、グラフィックはなんとな~く『キャサリン』っぽい感じかな。
そして、今作は何をテーマに来るのかと思っていたら、まさかの怪盗。そんな設定も、相変わらずオシャレなデザインも、バトルシーンも・・・こっこれは期待以上のモノになってんじゃねぇかぁ。しかも、ねっ猫いるしっ!発表された時からだけど、ワクワクが止まりませんなぁ。早くやりたいっす!!
今のところ自分は『メタルギアソリッド5』もしくはこの『ペルソナ5』のどちらか早い方に合わせてPS4を購入する予定ですが、『ペルソナ5』は下記『P4D-ペルソナ4 ダンシング・オールナイト-』が6月なので、その後ってなると秋か冬。『メタルギアソリッド5』の方が早そうかなぁ。そうなると『グラウンド・ゼロズ』を先にやっとかなきゃなので、PS4の購入はさらに早まりそうです。
ついにナンバリング最新作がきた!PS3『P5』トレーラー
雑感
昨日焦らしに焦らして発表された『ペルソナ』シリーズ最新ナンバリングタイトル『ペルソナ5』、事前の噂では『ペルソナ4 Vol.2』ではないかとか言われてましたが、ちゃんと『ペルソナ5』が発表されて、自分としては良かったですね。さすがに『ペルソナ4』で引っ張るのはもうね。
さてさて、今度のテーマは“奴隷”?いったいどんなキャラクターが登場し、どんな物語が語られるのか、そしてシリーズ初のPS3タイトルとなりますので、グラフィック等々気になることばかりであります。楽しみですね~。
ですが、発売予定が2014年冬とのことで、今から約一年後となります。PS4が来年早々に発売される中でのPS3タイトルってことで、ちょっぴり複雑です。こうなってくると、やはりPS4には後方互換を用意してほしかった気がしますよね。クラウド上でって話ですが、未だに不明点も多く、どうなることやら・・・ですし。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません