PS4『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』アクション性とフルボイスによるイベント演出を強化したフルリメイク!

聖剣伝説3 TRIALS of MANA

PS4『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』の情報をまとめている記事です。PS4『聖剣3 TRIALS of MANA』についての情報(主に動画)が発表されましたら随時更新していきたいと思います。トップが新規に追加した記事となり、以下へと続きます。

[当ブログ関連記事]
・⇦【2018年2月新作おすすめPSソフト】PS4/VITA『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』

クリア後の新エピソード&クラス4そして体験版も!PS4『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』ファイナルトレーラー

[SPEC]
・開発/販売:スクウェア・エニックス
・ジャンル:アクションRPG
・発売日:2020年4月24日
・価格:通常版 5,980円(税別)、コレクターズエディション 17,980円(税別)
・CERO:審査予定


聖剣伝説3 TRIALS of MANA公式サイト

雑感

2020年4月24日に発売が予定されているフルリメイク版『聖剣伝説3』。

あまり情報(映像)が出て来ないままファイナルトレーラーが公開されちゃいました(汗)

せっかくのフルリメイクなんだから、もっとプロモーションしても良い気がするんだけども??

発売が延期となり同じく4月発売となった『ファイナルファンタジーVII リメイク』の影に隠れちゃったか・・・。

まぁそれはさて置き、フルリメイクだけでも喜ばしいところなのですが、ここに来て更に嬉しい情報が!

『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』クリア後には、“クラス4”にもクラスチェンジ可能となる新たなエピソードが追加されるそうです!

[新エピソード]

物語は冒険の終盤まで遡り―――
フォルセナの図書館に、ある人物からのメッセージを発見する。そこで、クラス4の存在を知る主人公たち。クラスチェンジするため、それぞれのゆかりの地へ向かう。

新エピソードをプレイし終えたセーブデータがある場合、“強くてニューゲーム”を選択できるようになり、ルク、通常のアイテム、リンクアビリティ、サボテン君(後述)の発見数など一部のデータを引き継いだ状態で最初からプレイすることができる。

主人公や仲間に選んで新エピソードまでをクリアしたキャラクターは、次回以降、クリア時のレベルが引き継がれる。“強くてニューゲーム”を活用して、より多くのエピソードを体験しよう!

[クラス4]

光と闇、2タイプのクラスが新たに追加される。
見た目の変化はもちろん、クラス4固有の武器や特殊攻撃も登場!
仲間との冒険を経て成長したキャラクターたちに待ちうける、新たな試練とは……?

・デュラン:セイヴァー(光)/ベルセルク(闇)
・アンジェラ:ウィッチクィーン(光)/スペルキャスター(闇)
・ケヴィン:ビーストキング(光)/デストロイヤー(闇)
・シャルロット:ハイプリーステス(光)/カオスメイカー(闇)
・ホークアイ:スプリガン(光)/アヴェンジャー(闇)
・リース:ミーティア(光)/フレースヴェルグ(闇)

また、2020年3月18日より体験版も配信されるようですので、お試しにやってみると良いかもしれませんね!

体験版では、物語の序盤、主人公が旅立ち、仲間たちと出会ってから強敵・フルメタルハガーに挑むまでをプレイすることが出来て、セーブデータは製品版へ引継ぎ可能だそうですよ♪



以下、PS4『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』の過去記事

ここから下は、以前に当ブログで更新した『聖剣伝説3』の過去記事になります。

発売日決定、特典や限定版も!PS4『聖剣伝説3』TGS2019トレーラー

雑感

いい感じのリメイクですね!

そこまで凄い!!ってことは無いけど、モーションも良いですし、SFC版からのフルリメイク作品として十分なレベルに達している気がします。

やっぱクラスチェンジで姿にちゃんと変化が起こるのはトキメキますよねww

さて、発売日も決定し、特典や限定版の内容も公開されていますよ。

[パッケージ版/ダウンロード版 ご予約・早期購入特典]
・ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」

[PlayStation Store特典]
・『聖剣伝説 3 TRIALS of MANA』:アバターセット

[Amazon.co.jp 限定特典]
・オリジナル版『聖剣伝説 3』復刻解説書

[『聖剣伝説 3 TRIALS of MANA コレクターズ エディション』]
・本編ゲームソフト
・聖剣伝説 3 基礎知識編 <復刻版>
・アレンジトラックス CD
・主人公6人のマスコットフィギュアセット

でもまぁ毎度新たな情報がNintendo Directから出てくるあたり、スイッチ寄りなタイトルのイメージ。

まぁSIEが今年のE3そしてTGSと、そういった場を設けていないのも一つの理由なのかもしれませんが(汗)・・・カンファレンスはやらないにしても去年やった映像配信とかも無いのかなぁ??

もうPS5が発表されるまで、頑として動かないつもりなのだろうか??

あ、また話が逸れちゃった(汗)

 


フルリメイク!PS4『聖剣伝説3』ティザートレーラー

雑感

Nintendo Direct E3 2019にて発表された『聖剣伝説3』のフルリメイク『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』です。

いやぁ自分は見ていませんが、Nintendo Direct盛り上がっていましたね~。

今年のE3にソニーが参加していないので、マイクロソフトやら任天堂の発表会が、なんだか羨ましく感じましたよ・・・。

まぁそんな中でも、マイクロソフトや任天堂、その他各メーカーの発表会からのおこぼれと言いましょうか、PS4対応タイトルも多く存在していましたので、それなりには楽しめていますけども・・・でもやっぱりPSユーザーとしては寂しいですな。

SIEは最近ちゃんとユーザーに目を向けているのだろうか・・・特に日本のユーザーは、なんとな~く置いてけぼりな気がしてなりません。

まぁ日本のゲーム市場が冷え込んでいて・・・・・・っと、いけねぇいけねぇ『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』の記事だった(汗)

さて、話が逸れまくってしまいましたが、SFCにて25年前に発売された『聖剣伝説3』ですが、リメイクされるのは今回が初めてだそうです。

最近流行のリマスターではなくフルリメイクってところに好感が持てますね♪

ファミ通.comのインタビュー記事によつろ『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』はオリジナルに忠実なリメイクがされていたようですが、この『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』は大胆にリメイクされているようです。

ストーリーとキャラクター以外はほぼゼロから構築、2Dから3Dへのグラフィックの進化はもちろんのこと、フルボイスのイベント演出やアクション性もシリーズの中で一番高いと言って良いかもしれないとのこと。

またマルチプレイには対応せず、完全なシングルプレイとなるようですよ!

Nintendo Directから出てきたゲームwwですが、PSユーザー的にも喜ばしい情報となりましたね。

スポンサーリンク