PS4『戦国無双4 DX』DLC150点以上が収録されているだけだけどボリュームは満点の完全版
PS4『戦国無双4 DX』の情報をまとめている記事です。PS4『戦国無双4 DX』についての情報(主に動画)が発表されましたら随時更新していきたいと思います。ちなみに上部が最新の情報、下部が以前の記事となっております。
主に収録DLCの特徴が紹介されるPS4『戦国無双4 DX』PV2
[SPEC]
・開発/販売:オメガフォース/コーエーテクモ
・ジャンル:タクティカルアクション
・発売日:2019年3月14日
・価格:通常版 5,800円(税別)
15周年記念BOX 14,800円(税別)
・CERO:B(12才以上対象)
雑感
DLC150点以上が収録されていて再販される『戦国無双4 DX』の新たなPVが公開されました。
150点以上のDLCが全部込みってだけのタイトルなので、『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』同様に特に書くことが見当たらないっていう・・・。
『戦国無双』シリーズ15周年を記念して・・・ってねぇ、だったら新作なんじゃないのかえ!?
『真・三國無双』シリーズのように高み(チャレンジ)を目指すのか、『無双OROCHI3』のようにPS4とスイッチのマルチ展開にして無難にすべきか、はたまたWiiの時のように任天堂ハードのみ(後日PS3でも発売)にすべきかと『戦国無双』シリーズの方向性に迷っているのか、もしくは戦国のネタ切れなのか・・・。
なんだか良く分らないけど、『戦国無双5』への布石であればまだ良いのですが、やっぱりPS4版『戦国無双4 DX』の必要性がいまいち良く分りません。
ただ、150点ものDLCが収録されているのは、改めてそのラインナップも見るとなかなかどうして・・・惹かれんこともないっちゃないかも。『戦国無双4』をプレイしていないのであれば尚のことですよね。
男目線ではありますが、魅力的な女性キャラ(武将)を数多く有しているシリーズなので、かわいいだったりセクシーだったりな衣装がこれでもかってほど収録されていますし、追加シナリオによってボリュームも増し増しですからね。
気になる方は公式サイトの方で、収録ダウンロードコンテンツ一覧が公開されているので一度確認しみると良いかもですよ~。
[スポンサーリンク]
以下、PS4『戦国無双4 DX』の過去記事
ここから下は、以前に当ブログで更新した『戦国無双4 DX』の過去記事になります。
DLC込みの完全版…PS4『戦国無双4 DX』PV1
雑感
『戦国無双』15周年ってことで、PS3版やVITA版そしてPS4でもすでに発売済みの『戦国無双4』が、配信済みのDLC150点以上全込みの完全版『戦国無双4 DX』となって再登場します。
『戦国無双5』やないんか~い!
PS4ユーザー的には『戦国無双4-II』や『戦国無双4 Empires』も出ていますし今更感は凄いですし、いつまで『4』を引っ張っているのかっ!いや、使い回しているのかっ!と言いたくもなりますよね・・・『真田丸』なんかもありましたし。
ちなみに自分は『真・三國無双』派ですが、うちの弟は『戦国無双』派であり、真田丸とか完全版とかいらんから早く新作出せよ!と怒ってました(汗)
ってか、う~ん・・・ぶっちゃけスイッチ版だけで良いのでは?って、どうしても思ってしまうのだけども・・・。
まぁまだプレイしていない方にとっては朗報にはなるのかな?
して、『戦国無双 ~真田丸~』や『無双OROCHI3』の各セーブデータがあると、ゲーム内アイテムが入手出来るようですよ。
収録DLCや連動、15周年記念BOXの内容は以下の通りです。
[収録DLC内容]
・衣装52点
・エディットパーツ28点
・武器60点
・軍馬4点
・シナリオ8点
・BGM5点[『戦国無双 ~真田丸~』『無双OROCHI3』セーブデータ連動]
・「金」…15000
・「技能珠」…赤珠、緑珠、青珠、?珠を15個ずつ
※上記特典は1タイトルごとに付与されます。2タイトルとも所持していた場合、【「金」30000、「技能珠」各色 30 個】が付与されます。[戦国無双4 DX 15周年記念BOX 内容]
・『戦国無双4 DX』ゲームソフト本体
・戦国無双 15TH ANNIVERSARY BOOK(64P)
・サウンドトラック+ミュージックビデオ(CD4枚組+DVD4枚組)
・設定画集ポストカード(144枚組)
![]()
『戦国無双4 DX 15周年記念BOX』のミュージックビデオってのが少々気になるかな。
歴代タイトルのイベントシーンとBGMを組み合わせたミュージックビデオ集DVDとのこと・・・DVD!?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません