PSP『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』クリア後の感想
自分的に『Z』以来かなり久しぶりの『スパロボ』。ちまちまプレイし続け、ついさっきでありますが、
『龍が如く OF TEH END』やりたさに急ぎぎみでクリアしましたので・・・
PSP『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』感想であります。
『スーパーロボット大戦』って、だいたい主人公機にはスーパーロボット系とリアルロボット系があるのですが、今作は主人公が一人でリアル系のみという形でしたので、最初、周回プレイはしないつもりでしたが・・・第二部への引き継ぎのこともありますし、途中で何度か大間かに3つのルートに分岐するってのもあったので、なんだかんだで3周プレイしました。
[スポンサーリンク]
ストーリーについて
前作『スーパーロボット大戦Z』をプレイしていなくても、違う世界でのお話になっていますし、特に問題無い感じです。もちろん密接に繋がっていますので、前作をプレイしているに越したことはないですけど。
今作は二部作ということもあってか、従来通りのボリューム&それなりに完結はするのですが、主人公機のグレードアップが無いし(武器?技?追加はあり)、やっぱり多くの謎も残ります。各原作のお話も途中までしかいかないものが多々あります。最終章への盛り上がり方もいまいちな感じだったので、何かと消化不良だったかなぁ。
その分、第二部がかなり気になるのですが・・・ってな感じでしたので、その第二部が発売されてから一気にプレイするのもありかと思いましたね。(ずっとS・RPGである『スーパーロボット大戦』をプレイし続けるのは厳しいかもですけどね。)
『スーパーロボット大戦』のストーリー進行はキャラクターたちの会話をひたすら読み続ける形で進行するのですが、相変わらずちょっと長いし、もうちょっと別な演出があればいいなぁって、いつも思っていたり・・・一枚絵と音声による有名シーンの再現や、バトルシーンでストーリーが展開する時もありますが・・・そろそろ、それだけじゃ物足りないです。
あっあと、主人公は大人びた感じではあるものの、めげない借金持ちで、なかなかおもしろいキャラでしたねぇww名前のクロウは“苦労”って意味かもしれません。それと『スパロボ』には欠かせない「マジンガー」と「ゲッターロボ」が雰囲気の違う新シリーズ採用だったので、なんだか新鮮でした。
グラフィックに関して
このシリーズの特徴であるバトルシーンはかなり秀逸であります。相変わらず熱くてド派手なグリグリ動くアニメーションはカッコ良いの一言。ただ、良く言えば携帯ハードでありながらPS2と遜色無いクオリティ、悪く言えばPS2のとあまり変化が無く、PSPなので画面も小さいから迫力もいまいち・・・だったかなぁって気はしました。まぁその辺は、自分がPS3での続編を期待していたためかも・・・。あと、このシリーズを通してのことではありますが、一度見ると次からは気が向いた時しか見なくなるのは変わり無しです。
バトルついでに、マップやステージ構成に関してですが、これまたこのシリーズはだいたいそうなのですけど、ワンパターンな感じが多いかもしれませんね。もうちょっとわくわくする展開があったらいいのになぁって思いますけどね~。ほなどうすりゃええねん!って言われると、自分でもわかりませんがww
システム面
毎度このシリーズをやる度に思うのですが、ほんと長年積み重ねて来たシリーズだけのことはあり、かゆいところまで行き届いた快適なシステムだなぁって思います。まぁやり慣れてもいるせいもあるかもですが、細か過ぎる“いちゃもん”をつけなければ、特に不満点はありませんでしたぁ。
データーインストールによるロード時間の短さも半端ないです。バトルシーンやリロード等々ほぼ待ち時間無く非常に快適なプレイが出来ました~。
ただ、使いたいキャラや機体が山ほど出て来るので、前作と同じように小隊制は導入してほしかったかなぁ・・・せめて各原作の主人公機ぐらいは全部使いたいですからねぇ・・・ネタバレになるので詳しくは書けませんが、中盤以降にドバっと多数のキャラが参戦してくるので・・・かなり厳しい選択を迫られました。それを補うためにサブオーダーシステムを導入していると思うのですが・・・レベル上げても使えないんじゃ、資金稼ぎ以外そんなに必要でもなく、あまり意味無かったような・・・。
所感
良くも悪くもしっかり『スパロボ』って感じでした。『スパロボ』好きにとっては安心してプレイ出来る感じではないでしょうか。
さてさて、PSPタイトルではあるものの、安心の『スパロボ』クオリティでありましたし、十分楽しめたのですが、やっぱりPS3で出せばよかったのではないかって気持ちは付き纏います・・・第二部は、PS3版『OG』の後になると思われますが、PS3版やったあとに、またPSP版かぁ・・・とも思いますしね。でも、ストーリーは気になるし、第二部はプレイせざるを得ないっていう・・・なんか複雑。
最後に、そんな第二部に希望することは、確実にクライマックスに向けて全てのストーリーは盛り上がるでしょうし、PSP版『スパロボ』としては特に大きな不満点も無いので、あとは小隊制が復活してくれればって感じでしょうかね~。まぁ、でもとりあえずは、先に発売されるPS3の『OG』を楽しみにしたいと思いますっ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません