PS4『テイルズ オブ アライズ』ゴッド・イーターシリーズのプロデューサーが担当する新たな『テイルズ オブ』
PS4『テイルズ オブ アライズ』の情報をまとめている記事です。PS4『TOARISE』についての情報(主に動画)が発表されましたら随時更新していきたいと思います。トップが新規に追加した記事となり、以下へと続きます。
[当ブログ関連記事]
・⇦良作『TOV』がHDリマスター化され復活!PS4『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』専用ページ
目次
新キャラクターの後ろ姿も!PS4『テイルズ オブ アライズ』東京ゲームショウ2019ステージ特別映像
[SPEC]
・開発/販売:バンダイナムコ
・ジャンル:RPG
・発売日:2020年
・価格:未定
・CERO:審査予定
雑感
やはりグラフィックはこれまでよりも綺麗(洗練された感じ)になっていますし、何よりバトルシーンがスピーディでとてもかっこいいですねぇ♪
痛みと記憶を無くした鉄仮面の青年アルフェンと、触れる物に激痛をもたらす<荊>に呪われた少女シオンってことなのですが、映像の中では痛みを感じない男と触ると痛い女っていう紹介のされ方をしていて、失笑してしまいましたww
また、ラストにはフラフラで倒れてしまう新たなキャラクターの姿も登場しております。『テイルズ オブ』シリーズと言えば(別にそうでなくてもか)どんなパーティキャラが登場するのかいつもワクワクしますね。
なんだかんだ言われているシリーズでもあるんですが、なんだかんだ『テイルズ オブ』シリーズを楽しみにしている自分だったりします。
今作から、担当するプロデューサーさんも違いますしね!
[スポンサーリンク]
以下、PS4『テイルズ オブ アライズ』の過去記事
ここから下は、以前に当ブログで更新した『TOARISE』の過去記事になります。
キャラデザは岩本稔さん単独!PS4『テイルズ オブ アライズ』第1弾PV(キャラクター紹介ver.)
雑感
シリアスな感じで、いい感じですね!そして、やっぱり背景がかなり綺麗に描かれている気がする。
っていうか、バトルシステムがどうなるのかが凄く気になります。映像だけだと『ゴッド・イーター』っぽいは、シームレスっぽいはで・・・気になる。
また、『テイルズ オブ』のキャラクターデザインは基本的に、藤島康介さんか、いのまたむつみさん、だったんだけども、最近ではその二入を同時に起用したり、さらに奥村大悟さん、岩本稔さんを参加させたりと、複数の絵師さんを起用する流れでしたが、今作は岩本稔さん単独ということになるようですね。
あと、現世代ハードでは現在発表されているハード(PS4、Xbox One、Steam)での発売のみだとプロデューサーさんが発言したようなので、グラフィック性能の問題なのか、容量の問題なのかは分かりませんが・・・残念ながら今のところスイッチ版は無いようです。
もしかしたら、スイッチ版にはマザーシップではないかもだけど、別の『テイルズ オブ』が用意されているのかもしれませんね。
でもまぁ最近の流れでは、あまり独占で出すようなことは無いような気もするけど・・・どのハードで出すにせよ制作にはどうしてもお金かかっちゃうし、マルチにするのが当然の流れになっていますからねぇ・・・まぁ大人の事情(契約)などがあれば話は別ですが(汗)
『ゴッド・イーター』っぽいPS4『TOARISE』第1弾PV
雑感
太もも!!
・・・失礼しました。
数日前に情報が漏れてしまっておりました『テイルズ オブ』シリーズ最新作『テイルズ オブ アライズ』がE3にて正式に発表されました。
プラットフォームはPS4、Xbox One、STEAM(この辺りも事前に漏れていましたがww)とのことで、相変わらず国内外のタイトル共に安定のPS4であります。『テイルズ オブ』シリーズは新作からスイッチもマルチ展開に加わると思っていたらそうではありませんでしたね。
で、第一印象は・・・太もも!・・・じゃなくて『ゴッド・イーター』っぽいってところww
そう思っていたら『ゴッド・イーター』シリーズのプロデューサーさん(富澤祐介さん)が『テイルズ オブ アライズ』を担当されているわけね。
戦闘システムとかはどうなるのだろう??映像を一見するに普通に『ゴッド・イーター』のようなアクションって感じですが??
また、グラフィックもこれまでの『テイルズ オブ』とはちょっと違う印象のモノになっていて、シリーズの中で見ればかなり進化していますし、特に背景が綺麗ですね。
「Tales of ARISE」の世界観
隣り合うふたつの星、ダナとレナ。
300年前、
自然あふれる世界であったダナは、
高度な科学や魔法が発達したレナから突然の侵攻を受け、
以来、終わりなき隷属を強いられることとなった。
ある日、鉄仮面に顔を覆われたダナの青年と、
同族から追われるレナの少女が出会った。
この思いがけない邂逅はふたつの星の運命を揺るがす
物語の始まりに過ぎなかった――
そう言えば『テイルズ オブ アライズ』というタイトル、略称が『TOA』となり『テイルズ オブ ジ アビス』と被ってしまいますが・・・これまで被らないようにされていた気がしますが、その辺りも開発担当者が変わって考え方も一新されたってところなのでしょうか?
テイルズチャンネルのツイッターでは、ハッシュタグがTOARISEとなっていますww
新たな『テイルズ オブ』は見た目も進化しておりますし、担当者が変わってどのような『テイルズ オブ』となるのか、続報に期待したいところですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません